2020年7月24日金曜日

49-5 皿ケ嶺

皿ケ嶺(1278m)

 7月21日(火) 花の山とも言われる皿ケ嶺、今年はまだ上っていなかったので遅まきながら行って見ることにした。ヤマアジサイ、ギンバイソウの印象が強いが今年はどうだろう。

自宅発6:28→7:04佐川町→7:10越知町→7:24仁淀川町→7:58御三戸→8:50風穴登山口

自宅から93.3km 2時間22分

登山口まではこちら

登山道はこちら

9時8分 登山口発                                           標高979m



















9時10分 風穴



















ケシの花もほぼ終盤



















9時13分 出発

木の階段



















9時16分 終わり                距離116m



















9時18分 石ごろごろ道



















咲いているのはまだ少し
多くはまだこの程度










9時27分 分岐                 標高1044m 距離501m
ここから稜線を目指して上ります。



















急坂を上る







































9時31分 風穴への分岐             標高1068m 距離563m



















9時40分 分岐                 距離659m
左手の笹の中に道が通っている ここは無視



















9時41分 引地山分岐              標高1070m 距離698m



















9時43分



















おっとツリフネソウがひっそりと

























9時47分 ゆるくなる







9時47分 稜線分岐               標高1158m 距離793m
皿ケ嶺方向へ  標高差90mを16分で上がってきました。




急坂

9時49分 引地山分岐              距離836m



















9時51分 下り始める



















9時53分 鞍部のベンチ             距離915m



















9時55分 ロープの段差



















振り返ると



















9時56分 ゆるくなる



















10時 ササユリの咲き残り 


























10時1分 坂




10時3分 ゆるくなる

10時5分 分岐                 距離1.3km



















10時7分 十字峠                標高1214m 距離1.3km




















この状態ががすっかり見慣れた風景になりました。



















ゆっくりと上っていきます。登山道が二つに分かれたようになっています。



















10時11分 ここにもまだ咲き残っていました。


























10時14分 ヤマツツジは僅かに残るのみ






























































遠くに松山市が見えています。



























10時20分 植林へ               距離1.7km



















10時22分 雑木林

10時23分 植林の縁に沿って進む。



















10時27分 皿ケ嶺山頂           標高1283m(1300m) 距離2km
休憩 行動食 女性4人グループが少し遅れて竜神平から来る。
































































梅より少し小さいヤマナシの実がたくさんついています。
























10時40分 出発 竜神平へ降りていきます。



















下り坂でブレーキが効かず2度ほどすべった。

10時45分 ロープの下り            距離2.2km



















息が苦しくなるほどの緑の森

























次の瞬間木の根で思いっきりすべってうらめしげに振り返る





















10時48分 植林




10時50分 雑木林



















10時54分 植林

10時55分 倒木処理が進んで下をくぐれます。



















10時58分 ぽっかり笹原 以前はここにササユリがたくさんあったのですが...



















10時59分 すべりやすい粘土の登山道を避けて笹の中に道が出来ています。



















11時 畑野川分岐                距離2.8km



















11時3分 竜神平                標高1149m 距離2.9km
湿原に入って写真を撮っている人がいたので行って見ることに





























 花の名前に詳しそうな人に寄って行って名前を聞く。足元気を付けないとズブズブと靴が濡れてしまう。
ハンカイソウ



















ミズチドリ




















コバノギボウシ
















タチカモメヅル















































昼食、休憩  全部で10人くらい 詳しい人もいたので色々と話を聞く。

たわわにみのったブナの実

























11時42分 出発 竜神平を大回りして帰ります。



















11時48分 湿原の縁を通って雑木林へ      距離3.4km




















森の中のほぼ水平な道が続きます



















11時56分 分岐 左へ向かう          距離3.9km



















12時6分 分岐                 距離4.4km





















植林へ入っていきます。



















12時8分


















残念ながらヤマアジサイはもう終わりです。

























12時12分 沢




















12時15分 ベンチ               距離4.7km



















降下



















10日くらい遅かったかですね。まあ仕方ありません。


















少し早すぎたギンバイソウ


























12時27分 段差                距離5km



















12時32分 女性二人組に近くのきれいな鳥を教えてもらう。名前はよくわからない。
ちなみにさえずりはそれほどでもないです。

























12時34分~


























12時41分 稜線への分岐            距離5.5km

12時52分 登山口               距離5.9km




登山口    0km
            59分
十字峠    1.3km
            20分
山頂     2km
            23分
竜神平    2.9km
            1時間10分
登山口    5.9km                   
     合計     2時間52分  総時間3時間44分



山行、山名一覧を作成しました。下のリンクから入ってください。↓