8/4(木) 小説「天涯の花」でとりあげられたキレンゲショウマ、どんな花なのか見たことがなく、今年は見ごろだと聞き、一ノ森とともに挑戦してみた。
自宅発→7:30伊野IC→大豊IC7:59→R32号→8:24大歩危橋→県45号→8:37西祖谷→県32号→8:53東祖谷新居屋→R439号→9:22奥祖谷かずら橋→9:35見の越駐車場 自宅から約113km 2時間7分
登山口までのルートはこちら
登山道はこちら
9時57分 駐車場発 剣神社の階段を登ります。
10時1分 登山口発 神社の境内から右方向に進むとあります。
標高1424m(1420m)
10時5分 大ブナ 距離0.114km
10時11分 リフトとの接触を防ぐための金属管の中をくぐる
標高1494m 距離0.373km
10時12分 すぐに分岐 西島駅まで930mの方向へ進む
標高(1500m)
10時17分 急坂
10時20分
10時23分 ゆるむ 標高1589m 距離0.72km
10時26分 西島駅まで400mの標識
標高1603m 距離0.79km
10時28分 左側笹原 距離0.85km
10時30分 再び森へ 距離0.9km
10時37分 大岩の分岐 左方向へ 標高1677m 距離1.13km
10時40分 大岩上 西島駅まで170mの標識
標高1688m 距離1.16km
10時42分 西島駅が見える
10時43分 周辺にはテント用の平地があります。
10時45分 最後の登り
10時48分 リフト西島駅 団体のツァー客が準備体操をしている。
分岐からのトラバース道は通行禁止になっている。
標高1726m(1715m) 距離1.38km
リフトが使えたらなんと楽ちんなことか
10時50分 刀掛けの松を目指して急坂を登っていきます。
10時56分 ゆるんでテラス状になっています。
標高1780m 距離1.5km
10時58分 急坂 距離1.54km
11時3分 刀掛けの松 標高1830m(1807m) 距離1.71km
左方向 行場380m 一の森1990mとあるので左方向に進みます。
11時6分
11時8分
11時10分 群生地表示 標高1791m 距離1.89km
11時11分
11時13分 急降下します。
11時14分 鹿除けのテキサスゲートです。人も通りにくい。
11時15分 キレンゲショウマ 標高1754m 距離1.96km
11時17分 崖崩れのような斜面一面に咲き誇っています。鍬をもったおじさんに尋ねると今年は開花が早くもう終盤だそうです。今日は15時ころまでは天気が持ちそうだということでした。
11時19分~33分 撮影タイム
11時34分 テキサスゲート② 標高1744m 距離1.98km
11時40分 鞍部 大岩の根元まで降りてきました。
標高1722m 距離2.05km
11時42分 古剣神社?ほこら① 岩の根元に祠が見えます。
11時43分 急坂を上がります。
11時44分 ほこら② 標高1748m 距離2.11km
11時46分 降下していきます。
11時47分 両剣神社 岩の根元にトタン葺きの神社らしからぬ建物です。
11時48分 鞍部 一の森へあと1480m
標高1735m(1705m) 距離2.17km
11時50分 見上げるとすさまじい崖崩れです。上から人が降りてきます。たずねたら滝があるそうです。多分ここで一の森方向の登山道が途切れていたのでしょう。ここの上にもキレンゲショウマがあるようですが今日はパスします。
岩にペイントされた→方向に進みます。
11時55分 ロープ 標高1731m 距離2.29km
11時56分 橋 距離2.31km
11時57分 沢にかかる橋 標高1730m 距離2.32km
12時 沢 高1735m 距離2.4km
12時3分 一ノ森へ1480m標識 標高1768m 距離2.47km
登り
12時15分 ヒュッテまであと?mか25分でしょうか。 標識
標高1813m 距離2.81km
12時17分
12時19分
12時21分 タオルを途中で落としたことに気が付き、戻って拾って再出発
12時24分 橋 距離3.22km
12時25分 橋 距離3.25km
12時27分 ゴトゴト石みたいな所 距離3.29km
12時28分 危険個所
12時29分 ロープ、橋 距離3.36km
12時31分 沢 距離3.45km
12時35分 鞍部 剣山頂上からの道との合流点 気象台職員殉難の碑(新田次郎さんによる碑文) 標高1849m(1810m) 距離3.58km
12時36分 急坂 左 一ノ森ヒュッテ 右 山頂方向 まずは山頂に向かいます。
12時38分
12時40分
12時43分
12時45分
12時46分 一ノ森山頂 標高1915m(1879.2m) 距離3.87km
ヒュッテは真下に見えています。
剣山方向 だいぶん雲がかかってきました。天気の崩れは早いかも
次郎岌にも雲がかかってきました。
ヒュッテへの分岐に戻り昼食、箸を忘れてしまい 手作りソーメン 適当な枝もないので仕方なく手づかみで食べました。なにかしらん忘れるようになってきました。
13時11分 三角点へ出発
13時13分 一ノ森三角点 標高1901m(1879.6m) 距離4.02km
13時17分 三角点発 ヒュッテへ
13時21分 庭にベンチと机がありました。しまったここで食べらしてもらったらよかった。
槍戸山、コリトリ・冨士の池方向の表示
標高1885m(1865m) 距離4.23km
13時22分 ヒュッテ発 剣山と書いてある方向に進み、荷運びのリフト?横を通って降りていきます。
13時29分 殉難の碑 近くによってみました。
標高1837m(1815m) 距離4.54km
13時32分 亜寒帯の針葉樹林 シコクシラベ 非常に珍しい樹木らしい。
13時34分 シコクシラベの森 標高1848m 距離4.67km
13時38分 急坂を登っていきます。
13時41分 小ピーク 標高1897m(1870m) 距離4.81km
13時45分 鞍部 標高1871m(1840m) 距離4.94km
13時49分
急坂
13時53分 ゆるむ 標高1925m(1900m) 距離5.19km
13時57分 平たいピーク 標高1938m(1910m) 距離5.39km
13時59分 鞍部 距離5.44km
14時 最後の登り 雲の中に突入します。
14時6分 ウッドデッキが見えて来ました。
誰一人いません。頂上方向が見えないので
桟道を道なりに進むと
頂上ヒュッテが見えて来ました。
ここで方向を確認して
14時12分 剣山山頂 今にも降ってきそうなので早々に撤退
標高1982m(1955m) 距離5.97km
14時20分 雨が降り始めたためヒュッテでやり過ごそうとコーヒーブレイク
待っている途中大雨となる ヒュッテの中は外国人ファミリーと女性二人連れとご夫婦(宿泊?)
雨にも関わらず外国人ファミリーと女性二人連れは出発する。
15時29分 雨がやまないので少し小降りとなった状態で、居合わせた別のご夫婦、ヒュッテの方とともに4人で出発
15時38分 刀掛けの松
15時45分 リフト西島駅 他の三人はリフトに乗り、自分一人徒歩で下山となる。山に登るときはほとんど持ち合わせがないので切符を買えなかった。
16時11分 登山口
16時15分 駐車場 距離8.84km
着替えていると、駅まで一緒に降りてきたご夫婦がちょうど帰るところでご挨拶。
登山口~一ノ森 距離 3.87km 時間 2時間44分(撮影時間も含む)
一の森~剣山 距離 2.1km 時間 50分
剣山~駐車場 距離 3.87km 時間 46分
合計 8.84km 4時間20分 総時間6時間16分
参考:山遊び、倶楽部まーくつう登山アルバム、reikoさんの四国発山歩き情報、ギッチャンの山歩き
四国の山歩きベスト50(高知新聞社刊)