2019年6月25日火曜日

20-9 石鎚山  91-2 西ノ冠岳

石鎚山(1982m) 西ノ冠岳(1891m)


 6月20日(木)6月16日(日)に高ノ瀬のオオヤマレンゲを見たくて白髪避難小屋登山口まで行ったのだが小雨が降り続いて1時間待ってもやまないのでやむなく中止として引き返した。天気の具合を見て、週末は天気が悪そうなので今日がリミットかなと思っていたのだが、掲示板などで高ノ瀬のオオヤマレンゲの開花はまだまだ先だということが分かって急遽行き先を変更しなければならなくなった。どうしようと考えていたが、石鎚山のユキワリソウならまだ残っているだろうと考えて行ってみることにした。最初は二ノ森もとも思ったのだが時間がかかりすぎるので取りやめ近くの西ノ冠岳へ立ち寄ってみることに

自宅発6:35→7:13吾北思地→7:31本川長沢→8:04大瀧登山口→8:11名野川登山口→8:23よさこい峠→8:29土小屋駐車場

自宅から76.7km 1時間54分  気温17℃

登山口まではこちら

登山道はこちら

8時50分 登山口発                                        標高1501m
石鎚山頂4.6km標識 靴を今週から新しいものに履き替えた。




















しばらくは木陰の中の快適な登山道




















8時55分 石鎚山頂4km標識          距離245m




















8時57分 明るい道に出たらとたんに暑くなる。




















8時58分 国民宿舎への分岐           距離410m




















9時1分 国定公園の大看板 入山カウンター    距離530m




















9時2分 道が崩れているところには桟道が整備されている。




















9時4分 石鎚山頂3.6km標識         距離700m




















9時9分 ブナ林の看板              距離1.02km



















9時14分 沢                  距離1.2km




















9時18分 石鎚山頂3km標識    距離1.37km
























9時19分 登山道はブナの緑が美しい
























9時23分 ベンチ1 石鎚山頂2.8km標識   距離1.57km






















9時24分




















9時25分 土止めの階段の始まり 日差しが強いと結構つらい




















9時27分 石鎚山頂2.6km標識        距離1.73km




















9時33分 ベンチ2              標高1633m 距離1.95km
小休止




















9時35分 出発

9時38分 坂                  距離2.12km




















9時43分 小ピーク  標高1667m 距離2.3km

9時44分 下りに転じます。




















9時47分 山頂がだいぶ近づいてきました。




















9時47分 石鎚山頂2km標識          距離2.49km




















9時55分 ベンチ3 東陵分岐          距離2.81km




















9時58分 出発

9時59分 石鎚山頂1.5km標識        距離2.93km




















10時5分




















10時7分




















10時11分 上を眺めると恐ろし気な岩塊が..いつ崩れても不思議ではないですよね。




















10時12分 石鎚山頂1km標識         距離3.43km




















10時14分 ベンチ4  距離3.46km
クラブの元会員のYさんご夫婦に声を掛けられる。天狗塚などで同行したことを覚えてくださっていたようだ。




















10時24分 ここの坂も結構こたえます。




















10時27分 表参道との合流           距離3.82km




















10時30分 休憩所               距離3.84km
小休止








10時33分 出発

すぐに石鎚山頂0.5km標識           距離3.85km




















10時36分 階段1




















10時38分 階段2




















10時40分 階段3




















10時41分 階段4




















10時44分 階段5




















10時46分 石鎚山頂0.4km標識       距離4.09km




















10時49分 階段6


10時52分 二の森、面河渓谷分岐       標高1906m 距離4.19km

登山道は急降下






10時55分 崩壊地を通過




















10時59分 シラベ林の説明板





















11時 面河渓谷分岐              標高1876m 距離4.41km




















11時2分 行く手には西ノ冠 二の森 鞍瀬の頭




















11時3分 ここからの弥山は少々異なった姿を見せる。




















11時4分 石ゴロゴロの所も




















段差を乗り越える




















11時5分




















11時6分 笹原へ出る              距離4.55km




















11時9分 シラベ林を通過したり




















11時15分 アカモノ写真撮影のためカメラ準備、撮影      距離4.87km





























11時23分 出発

11時31分 お花畑  標高1829m 距離5.18k
ユキワリソウがまだ咲き残っていました。イワカガミも少しだけ。































11時42分 出発

11時43分 西ノ冠岳への登り口         距離5.21km




















11時44分 かろうじて笹の中に踏み後があります。




















11時48分 稜線に上がってきました。




















11時50分 左下はさえぎるものがありません。右からはシラベの幼木の枝に押されます。慎重に進みます。




















11時52分 ここまでくれば一安心




















11時54分




















11時56分 薮っぽくなっています。




















11時58分 所々にシャクナゲの花が残っています。




























11時59分 小ピーク1             距離5.4km




















12時 笹を踏み間違って左に寄りすぎると真っ逆さま




















12時3分 小ピーク2  距離5.46km

12時5分 振り返る




















12時7分 イワカガミを追っていると...




























12時9分 小ピーク3  標高1900m(1894m) 距離5.5km
 新しい山頂標識(四国ねこやま会)がぶらさがっている。前回はさらに次のピークまで向かったのだったが今回はここで終了。ちょうどぽっちりのシャクナゲとイワカガミの終盤を見ることができた。































12時17分 出発                距離5.52km

12時27分 下りも慎重に




















12時28分 弥山~天狗岳~南尖峰




















12時34分 西ノ冠岳への登り口         距離5.83km
予定の時間になったのでここで昼食を摂ることにする。
12時58分 出発

13時11分 帰路で石鎚山三角点への登り口を探ってみた。今日はもう馬力が出ないので三角点にはいかない。もっとも有力な所、笹にリボンらしきものがついている。ここは三角点への直登ルートみたい。
























13時14分 稜線の鞍部に上って左へ進む。
シラベの林の東側

























13時16分 もっとも稜線に近いが三角点まではやや遠い。
斜面に白骨樹が倒れている所






13時21分 面河分岐              距離6.64km

13時29分 二ノ森分岐             距離6.83km

13時33分 階段




















13時36分


最後のステップ




















13時38分 天空への階段




















13時40分 石鎚山弥山山頂          標高1966m 距離7.01km
休憩 ここには10人くらい。
徳島県の方と話をしていると、西の川から成就社に徒歩で上り表参道~鎖経由で上がってきたそうだ。この方とは休憩所までご一緒することになった。





















13時58分 出発

14時13分 休憩所               距離7.5km

14時20分 ベンチ4              距離7.86km

14時37分 ベンチ3              距離8.5km
小休
14時39分 出発

14時56分 ベンチ2              距離9.32km

15時4分 ベンチ1               距離9.69km

帰りに展望園地を初めて通ってみた。

15時33分 登山口               距離11.29km
展望園地の入り口はすぐそこ





















※ピークは過ぎていたがユキワリソウ、イワカガミ、シャクナゲが見られてよかった。

登山口
            33分
ベンチ1 1.57km
            10分
ベンチ2 1.95km
            20分
ベンチ3 2.81km
            16分
ベンチ4 3.46km
            16分
休憩所  3.84km
            19分
二ノ森分岐 4.19km
            58分
西ノ冠岳  5.5km
            49分
二ノ森分岐 6.83km
            11分
弥山    7.01km
            15分
休憩所   7.5km
            11分
ベンチ4  7.86km
            13分
ベンチ3  8.5km
            17分
ベンチ2  9.32km
            8分
ベンチ1  9.69km
            29分
登山口   11.29km                  
    合計      5時間25分  総時間6時間43分