2022年2月20日日曜日

89 中津山(明神山)

 中津山(明神山)(1540.6m)

2月18日(金)今日は三嶺か天狗塚を目標にしていたのだが1時間45分朝寝坊をしてしまい大幅に時間超過。仕方なく短時間で登山口に行ける山として笹ケ峰か中津明神を目標に出発、ぎりぎりの所で判断して仁淀川町へ向かうことにした。(登山口が300mほど低い)

自宅発7:41→8:16吾北弘瀬橋→8:37吾川大崎→8:44名野川分岐→路面凍結のため2回動けなくなり路肩に駐車

9時15分 ここいらで氷の上を走れなくなりずるずると下がり頭を右に振って止まる。なんで道を通せんぼするように止まるのか分からなかったがようやく理解できた。ガードレールが近いのであわててチェーンを装着。




















9時21分 脱出して再び上がっていくが、やんがてこの先の坂で再び停止 2WDの限界か?運転下手過ぎか?


















 さすがに観念して路肩に車を寄せてここから徒歩で登山口まで進むことにする。(770m程だった)


9時42分 駐車場所発

9時53分 スカイパーク手前の橋



















10時3分 スカイパーク
小休と軽アイゼン装着 まっ白い山頂方向 トレッキングポールをまた車に忘れたことに気づくがもう戻れない
比較的新しい車の轍があった




















結構深い 腹も雪面をこすっているのかな



















10時16分 登山口発              距離770m



















10時18分 舗装道出会い①

10時19分 舗装道出会い②



















10時21分 舗装道出会い③



















10時26分 舗装道出会い④



















10時32分 視界が開けてくるところ



















10時34分 作業道               距離1.17km



















10時37分 舗装道出会い⑤ 舗装道かすめる   距離1.23km
ここは轍がなかった途中で引き返したのか?



















10時42分 作業道へ入る            距離1.31km



















10時48分 舗装道出会い⑥           距離1.41km
左へ舗装道を歩く
































10時51分 作業道へ入る            距離1.49km



















10時53分 作業道から登山道へ         距離1.53km


















10時59分 もともと小石が多い急坂ですが雪に埋もれて歩きやすくなっている。



















11時1分 作業道出会い             距離1.64km



















11時6分 作業道出会い             距離1.7km



















11時8分 作業道へ入る             距離1.75km



















11時12分 作業道分岐             距離1.78km



















11時13分 倒木に積もった雪



















11時14分 作業道分岐             距離1.81km



















11時22分



















11時31分 段差乗り越え            距離1.96km



















11時40分 作業道出会い            距離2.06km



















11時50分 舗装道出会い⑦           標高1211m 距離2.12km
小休 いつもの休憩場所の舗装道路 ここまで1時間44分 無雪期だと1時間10分くらいなので35分くらい遅い。このあたりの積雪量はふくらはぎ程度。山頂まで無雪期でも1時間10分程度なので今日はどこでやめるか、きりのいいところでやめようと出発した。



















11時54分 出発



















11時58分 もはや登山道はなし テープの指標を頼りに上っていく。



















12時5分



















12時6分 雪は膝近い もはやアイゼン関係なし 体が振られる あートレッキングポールなんで忘れたんだ。



















12時13分 



















12時15分 急傾斜の斜面を膝まで沈んだ足を引き抜きながらよろよろ進みます。




















12時22分



















12時25分 この踏み跡を明日使ってもらえればうれしいですね。



















12時52分 舗装道出会い⑧           標高1341m 距離2.54km
ようやく舗装道のショートカットが始まるところまで上がってきた。下の舗装道から約1時間無雪期に比べ倍近く時間がかかった。かなり足がしんどいがここからはまだレーダードームが見えないのでショートカットをもう一つ上がってみることにする。





















13時4分 舗装道出会い⑨            標高1376m 距離2.62km
昼食、休憩 レーダードームが見え始めたので今日はここで行動終了。天気が良くて最高なのだが非常に疲れて足がパンパンもう上れない。雪を踏みつけて食事場所の確保。





















石鎚山







猿越山













13時31分 出発

道路上でも雪は結構深いです。







見通しの良い所から撮影
冠山~平家平







瓶ケ森~筒上山~手箱山







 下りは途中から尻シェードならぬ靴シェードで登山道をショートカットして降りていくところもあった。

13時49分 11:50の舗装道出会い⑦       距離3.12km

13時56分 11:31の段差            距離3.27km

14時18分 10:37の舗装道かすめる所      距離3.93km

14時29分 登山口               距離4.38km

14時31分 吾川スカイパーク          距離4.52km
休憩 アイゼンを外す。

14時35分 出発
最後に山頂方向を



















14時44分 駐車地点              距離5.15km
このあたりの雪は日当たりが良くほとんど溶けていた。少し下がった所でチェーンを外して帰路につく。



駐車地点     0km
              24分
登山口      0.77km
              1時間34分
舗装道出会い⑦  2.12km
              1時間10分
舗装道出会い⑨  2.62km
              18分
舗装道出会い⑦  3.12km
              40分
登山口      4.38km
              11分
駐車地点     5.15km                   
      合計      4時間17分    総時間5時間2分


山行、山名一覧を作成しました。下のリンクからどうぞ↓