2022年4月14日木曜日

129 東宮山(徳島県美馬市)

 天行山(925m)、東宮山(1090.6m)
あまぎょうさん

4月10日(日)今日も四国100山徳島の旅です。この季節なのであまり花は楽しめないと思っていましたが予期せぬ花を観賞できた山行となりました。


自宅発6:36→6:43いのIC→川之江JC7:29→脇町IC8:13→R193→R492→8:59R438へ→9:13川井峠P
 到着時すでにトンネル手前の駐車場は満杯、ちょっと路肩で待っていると1台分空いたので急いで駐車する。ちょうど神社のしだれ桜が満開から散り始めのようです。どうりで車が多い訳だ。

自宅から160.9km 2時間37分 高速降りてからの1時間が長かったです。

神社の参道はこの先私有地立入禁止のため登山口にはなりません。 



剣山の方向が見えているようですがよく分かりません。































9時30分 登山口                標高720m
神社の参道が立入禁止なので少し下って飛び石が置いてあるところを登山口とする。



















コブシの花満開



















9時32分 手で開けられるゲート  距離89m



















植林






































9時41分 東宮山、天行山分岐          標高809m 距離393m
地理院地図にはない分岐



















9時44分 沢                  距離508m



















ミツマタの花の開花状況



















倒木



















9時50分 作業道が登山道に突っ込んできてる。  距離800m



9時51分 天行山標識              距離820m
結局合流してた。



















作業道歩き

犬連れの家族とすれ違う、道迷いがどうのこうのと話していた。この道大丈夫かとやや不安

9時53分 沢



















9時56分 沢                  距離1.01km



















9時58分 桟板



















沢の橋



















10時1分 石碑                 距離1.23km




















10時1分 東宮山標識



















10時3分 大岩の横を通って



















10時3分 石段                 距離1.29km
社務所のような建物が見えています。地図にある階段はここから下に続いているようですが下を確認しませんでした。



















10時5分 神社(天行山大師堂)                 距離1.32km
こんな崖の中腹に神社が立っています。
換気口らしきものがありファンの音がしていました。




















広場、三三観世音石仏、ベンチ



















10時7分 出発



















10時8分 祠



















急坂



















10時13分



















10時15分 天行山              標高937m(925m) 距離1.5km
柱に小さく札がかかっていました。見通しはよくありません。




















10時17分 出発 ゆっくり下って行きます。



















10時19分 鞍部                距離1.6km



















10時21分 タムシバの花が見えています。開花の状況もよさそうに見えます。



















10時21分 植林の縁を進む



















急坂



















10時24分 稜線                               距離1.71km

10時26分 小ピーク              距離1.81km

10時27分 稜線                距離1.9km

10時28分 小ピーク              標高948m 距離1.93km

10時29分 立派な松の木























10時31分 下り



















10時32分 標識                標高920m 距離2.02km



















10時34分 鞍部の分岐             標高912m 距離2.09km
川井峠、天行山、東宮山 帰路はここから降りて行こう。




















10時38分 登山道札              距離2.19km



















10時46分 林道出会い             距離2.61km
東宮山、川井峠標識



















10時47分 祠



















10時48分 川井峠、東宮山標識




















10時50分 変形4差路分岐           標高987m 距離2.73km
真ん中の山道を通って行きます。



















すぐに登山道の札もあります。



















10時53分 急坂                距離2.88km



















10時55分 



















10時57分 登山道札



















10時59分 白い花びらが落ちているので上を見るとタムシバではありませんかこの山にもあるんだ。



















冬枯れの木でもヤドリギは元気です。



















11時2分




















11時3分 ゆるやかになる。           標高1067m 距離3.02km



















11時4分 やせ尾根



















出口の岩



















11時5分 登山道札               距離3.07km

急坂



















11時7分 ゆるやかになる。



















11時8分



















11時10分 急坂 あともう少し



















11時11分




























11時12分 馬酔木も満開



















11時13分 振り返るとちょっと平らになっている所が見えます。



















11時13分 小さな社が二つ 銘がないのでまったく不明。他者のレポートを見るとこちらが東宮御所神社奥宮



















回り込んでこちらが春宮神社奥宮だそうです。



















11時14分 東宮山山頂、三角点    標高1104m(1090.6m) 距離3.17km
昼食は日当たりのよい春宮神社奥宮の前で 



















山頂近くにもタムシバ



















11時35分 出発                距離3.2km
 この切り立った崖のどこを降りていくのだろうと探すと木の脇から細々と降りていく道があった。



急降下



















11時38分 次から次に現れるタムシバの撮影でペース上がらず。




























































































11時46分 祠のようなものが二つ 中は何もありません。



















11時46分~


















































11時53分 ヒメシャラの幹の色は目立ちます。



11時54分 密生しているのはシコクブシ



















11時55分 東宮山標識 これより約15分とあるが少々きついのでは?



















11時56分 春宮神社、東宮神社  標高977m 距離5.6km
男女二人が昼食中  すぐ下に林道 社はやや荒れている印象 中には何もないのか?

春宮神社



















鳥居には東宮御所神社とある。この尾根が町村境界で元々一つの神社を二つに分けたそうです。春宮神社は正面の神社の右側にあります。



















12時1分 林道へ降りる               距離3.69km
倉羅川井峠線



















すぐに林道の分岐があり上の広場に上がる。標識を見ていると林道に降りずともここまでこれるようだ。




















12時3分 レーダードームから徳島のへそ高城山かと思われる。



















12時6分 そこから山へ入るも道が分からなくなり降りていく。本当はもう少し林道を下って行けばよかったかも。




















12時9分 いったんこんな所に出て、さらに進むと




















12時10分 川井峠、東宮山 神社標識を見つける。距離4.04km
やれやれこれで一安心



















12時11分 上がっていく



















12時18分 変形4差路分岐           距離4.52km
右の道から出てきました。




















12時27分 川井峠、天行山、東宮山分岐     距離5.16km
ここから峠の無線設備へ降りていく。



















12時30分 倒木



















12時38分 倒木の穴をくぐる。



















12時42分 倒木がそのままになっているエリアに入る。



















12時43分 もう荒れていると言ってもいいかも。



















12時48分 無線設備到着            距離6.32km
3基の設備有 名称が分かったのは1基のみ




















桜の撮影をもう一度したくて登山口方向に進むことにする。



















12時51分 出発

12時54分 手で開けられるゲート        距離6.55km



















12時55分 朝の登山道と合流 足元には朽ちた標識




















12時56分 日光も良く当たり素晴らしい情景が広がります。





























12時58分 今朝のコブシ



















12時58分 登山口着 随分明るくなっている。



















名残惜しいのでもう少し撮影する。






























※予期していなかったがシダレ桜とタムシバを十分楽しめた山行となった。


登山口    0km
             43分
天行山    1.5km
             57分
東宮山    3.17km
             21分
東宮御所神社 3.6km
春宮神社
             1時間
登山口    6.68km                 
    合計       3時間1分  総時間3時間29分          



山行、山名一覧を作成しました。下のリンクからどうぞ↓