2020年11月13日金曜日

47-6 雑誌山、西雑誌山

 雑誌山(1327.6m)、西雑誌山(1341m)


 11月11日(水)このところ晴天が続くが10/30の白髪山で痛めた右足が力を加えるとまだ痛いので今日も足慣らしの山歩きということで近くの山を選んでみた。紅葉は各地の渓谷まで降りてきているのでそれほど期待はしていない。

自宅発6:23→7:04吾北弘瀬橋→池川大橋7:21→7:42大規模林道→水の峠分岐→
                                   7:53水の峠P
自宅から1時間30分 距離55.9km  気温4℃


このとおり広い駐車場もあります。



















日陰には霜 寒いはずだ




















8時9分 登山口発                標高1109m
明神登山口は10kmですか。さすがに遠いですね。



















8時11分 入ってすぐに標識 雑誌山3.7km



















8時15分 下り始める



















8時17分 ゆるく                距離459m

8時22分 鞍部                 距離750m



















8時23分 坂  若干紅葉も残っています。



















8時26分 きつくなる



















8時32分 三角点                標高1175m 距離1.01km
ゆるくなってこのあたり一息つける



















8時34分 きつくなる トレッキングポールを持ってこなかったことをやや後悔。

8時35分



















8時37分 標識                 距離1.12km
明神登山口8.6km 水の峠登山口1.4km



















8時39分 ブナはすっかり冬の装い



















8時41分 所々に大ブナも

























8時42分 ブナのきつい尾根をふーふー言いながら上ります。霧氷がついたらなんぼかきれいでしょうねえ。



















8時47分 次から次に大きめのブナが現れます。



















8時50分 小ピーク               標高1302m 距離1.41km
ゆるくなってようやく



















8時52分 笹の中の急降下 次のピークが見えていますね。



















8時55分 鞍部                 標高1275m 距離1.53km

























8時56分 急坂

8時57分



















8時58分 ゆるくなる              距離1.75km



















8時59分 乗り越して進む



















9時 急坂



















9時1分 ゆるくなる
 
9時3分 鞍部 溝のような地形          距離1.72km



















9時5分 枝ぶりもいいですねえ。



























9時6分 赤い幹はヒメシャラか

























9時8分 小ピーク  左手は広場のようになだらか 距離1.88km



















9時9分 標識                  距離1.91km
明神登山口7.5km 雑誌山1.2km



















いったん左へ進む 広場を通っていく



















9時12分 ここにも僅かに紅葉が



















9時14分 降下                 距離2.1km



















9時16分 尾根の大ブナ             距離2.16km
大規模林道から鳥居を経由して上ってきたときに迎えてくれる大ブナです。
水の峠2.9km 明神登山口7.1km 雑誌山0.8km 標識





















ここからは尾根の左側植林、右側雑木林が続きます。



















9時19分 石鉄の宮の祠



















9時23分 小ピーク               標高1309m 距離2.48km

9時26分 急坂



















9時28分 雑誌山山頂         標高1336m(1327.6m) 距離2.74km
小休 ここまで1時間19分
水の峠3.7km 明神登山口5.5km カラ池1.2km 標識




















9時32分 出発

9時34分

























9時37分 急坂



















9時38分 小ピーク               距離3.12km



















下って

9時42分 急坂



















9時45分 西雑誌山山頂         標高1339m(1341m) 距離3.41km
小休 登山口から1時間36分 標識とここまでの距離が1kmほどずれている。
水の峠4.5km 雑誌山0.8km
明神登山口5.5km カラ池1.2km 標識
















明神山














石鎚山




























9時49分 時間が早いので昼食は別の所で食べようと早々に出発

10時1分 雑誌山山頂               距離4.06km

10時8分 石鉄の宮                距離4.54km

10時10分 尾根の大ブナ            標高1310m 距離4.63km

10時16分 日あたりが変わり往路では気が付かなかった紅葉が目に入るようになったので丁寧に追ってみる。





























10時19分 小ピーク              距離4.91km

10時21分 筒上山~手箱山



















ツインぶな



















10時24分 堂ケ森~鞍瀬の頭



















10時28分



























10時34分 小ピーク              距離5.39km

10時39分 足元に日なたぼっこのアサギマダラ



















10時45分 三角点                距離5.77km

10時51分 往路急坂始まるところ         標高1083m 距離6km

10時53分~

























































































11時~

















































11時9分 登山口                標高1114m 距離6.74km
 はいっ!今日も一人旅の静かな登山道でした。標識によれば往復は9kmなのだが自分のGPS距離計だと2.3kmほど短く表示される。前回も同じような値なのでどちらがずれているのかよく分からない。




















登山口  0km
            23分
三角点  1.01km
            56分
雑誌山  2.74km
            13分
西雑誌山 3.41km
            12分
雑誌山  4.06km
            44分
三角点  5.77km
            24分
登山口  6.74km                    
   合計       2時間52分   総時間3時間


山行、山名一覧を作成しました。下のリンクから入ってください。↓




11時21分 帰りの道より




















11時28分
筒上山~手箱山

雨ケ森


























11時31分 大規模林道より水の峠方向















安居渓谷 予想外weekdayなのに駐車場は満杯 大勢の人が出かけてきていた。
12時16分~13時



























最後の車窓より