石鎚山(1982m)
10月7日(水)天狗岳の紅葉も見ごろらしい。先日もTVで山頂から見える雲滝の様子が紹介されていたが写り込んでいる紅葉の赤が素晴らしかった。こうなると登らねばなるまい、特に台風の影響で明日から週末は雨予報、行けるのは今日しかないということです。
自宅発5:52→6:31吾北思地→6:48本川長沢→7:17大瀧→7:24名野川→7:36よさこい峠→7:43土小屋P
自宅から77.3km 1時間51分 気温8℃ めちゃ寒いので下着を長袖に着替える。
車多いなあ 九州No.の車もいるね バスPのところまで一杯 週末の天気が悪いからなのかTVで放映されたせいなのか?
天気最高!!帰るまでなんとか持ってくれ。
8時2分 登山口 標高1506m
山頂4.6kmと表示
8時7分 山頂4km 標識
8時10分 国民宿舎降り口標識
ここでアカリプタさんと遭遇、少し話をしながら歩いたがこちらがメモなどをしている間にあっという間に引き離された。
8時12分 大看板
8時14分 山頂3.6km標識
8時17分 山頂3.5km標識
8時22分 下りの桟道
8時25分 つっかい棒の木
8時27分 山頂3km標識
8時30分 紅葉と瓶ケ森 あちらも天気いいなあ
8時31分 ベンチ1 距離1.61km
山頂2.8km 東稜もきれいに色づいている。
8時34分 新しい人数カウンター
月と石鎚山
8時37分 山頂2.6km 標識
この長い階段で消耗してしまいますね。
8時42分 山頂2.5km 標識
8時38分 リンドウの花も
8時44分 ベンチ2 距離1.99km
8時48分 まだ階段は続きます。
8時51分 いったん下ります。
8時52分 枯れ木にキノコが生えています。
8時53分 途中の絶景ポイントから 南尖峰と弥山 いい色になっています。
8時55分 山頂2km標識
9時3分 ベンチ3 距離2.86km
山頂1.6km
休憩、行動食 トレッキングポールを近くの木に固定する。(上は岩場なので使わない。)
今日はここから東稜を登っていく。
9時12分 出発
9時14分 通行禁止の標識
9時36分 下り
9時37分 急降下
9時46分 矢筈岩と思ってる岩の根元 距離3.39km
9時48分 笹滝に入る。基本笹をつかみながら体を持ち上げていきます。
9時50分 笹の下はこんなになっているところもあります。
9時52分 出口の窓が見えてきました。
9時56分 笹滝抜ける。ここも絶景ポイント。そうかカニの横ばいはもっと上だったんだ。
10時1分 前の段差①を乗り越して行きます。
10時3分 段差② 体が重いせいか 持ち上げるのは大変です。
10時5分 段差③
10時6分 段差④
10時9分 見渡せるところに到達
10時11分 カニの横ばい 距離3.53km
上にYAMAPのhiyokoh.さんがいることが分かる。
10時13分 ほぼ終了
10時14分 さて後はここをよじ登るだけです。
10時15分 段差⑤
10時16分 段差⑥
10時17分 段差⑦ ここが一番難しかった。手がかりになりそうな木の根、枝、幹がゆるくなっていた。
10時19分 段差⑦
10時22分 直下のテラス 距離3.6km
後続のグループも見える |
東稜を見下ろす |
しばし周辺の紅葉に見とれる |
初めは真ん中の岩の割れ目に挑戦してみたが跳ね返されたので結局右の岩の割れ目から上ってしまった。
10時31分 南尖峰
ようやく這い上がる。久しぶりのhiyokoh.さん。以降下山まで行動を共にすることになった。
今回も墓場尾根はpass |
近くで昼食、休憩
休憩中にアカリプタさんとまたまた出会う、東稜~墓場尾根と来て時間あるから二ノ森を目指すということでした。すごい!
11時13分 少し色づいた二の森、鞍瀬の頭
11時19分 結構込み合う岩場
11時22分 雲が成就社まで押し寄せてきています。
11時26分
11時27分
11時30分 もう少し
11時32分 天狗岳
11時35分 色とりどりの美しさ
途中タオルがないことに気づき、南尖峰まで引き返すが見つからないのであきらめる。
11時56分 目に痛いくらい赤い
12時
12時5分 弥山 距離4.31km
休憩 weekdayにもかかわらず結構な人
空もだいぶん曇ってきました。
12時13分 出発
12時14分
12時15分 階段周辺もきれいです。
12時19分 振り返る
12時24分
12時28分
12時36分 二の鎖休憩所、トイレ
12時48分 ベンチ4 距離5.13km
13時5分 ベンチ3 距離5.77km
休憩、行動食 今朝置いといたトレッキングポールを回収
13時13分 出発
13時25分 ついに雲滝出現か?雲が登山道にあふれてきたように見えます。
13時30分 ベンチ2 距離6.6km
13時39分 ベンチ1 距離6.99km
13時43分 霧に包まれてきたブナの大木 写真を撮っている方がいらっしゃいました。
14時9分 登山口 距離8.56km
ほとんど雨に降られることなく降りられたので良かった。
14時18分 駐車場 朝とまったく違い、すっかり雲の中。しかし、この周辺だけだったかも...
14時34分 スカイラインからは石鎚山はきれいに見えていました。
登山口 0km
1時間1分
ベンチ3 2.86km
1時間19分
南尖峰 3.61km
1時間1分(休憩とタオル探す時間を含む)
天狗岳 ?
33分
弥山 4.31km
23分
休憩所 ?
29分
ベンチ3 5.77km
56分
登山口 8.56km
合計 総時間6時間7分
※今回は記録の取り忘れなどがあるのでおおまかな値になっています。
山行、山名一覧を作成しました。下のリンクからどうぞ。↓