伊予富士(1756m)
12月27日(土)若干寒さが戻ってきた、霧氷も今年は見納めになるかもしれないので、今冬とっておいた伊予富士に登ってみることにした。年末寒波も来るらしいけど雪が降れば登山口へも行けなくなる可能性もある。
GS出発6:46→7:22吾北思地→7:40本川長沢→7:56一の谷分岐→8:11寒風山登山口P
7時55分 いつもの所から今日は雲の中ですね。
出発より68.1km 1時間25分 気温-1℃
8時33分 出発しようとしたら登山口周辺でつるつる滑る。今日はチェーンアイゼンを装着する。周りの人も着け始めた。
8時41分 本当に出発 標高1133m
8時44分 圧雪か雨の後凍ったのか?
急坂 今日はこのあたりが一番凍っていた。
8時54分 ゆるくなる 距離250m
8時58分 急坂 距離365m
8時59分 ゆるくなる
9時1分 きつくなる
9時6分 ゆるくなる
9時8分 桑瀬峠25分 標識 距離620m
9時15分 沢 距離760m
9時24分 いつもの開けた所 距離890m
冠山にも霧氷が見える
9時33分 桑瀬峠 標高1456m(1451m) 距離1.19km
標識に黄色い札が... |
小休 若い女性が足早に通過、このペースなら笹ケ峰あたりまで行くのかな?
寒風山は前回よりも霧氷ばっちり、伊予富士も十分か
9時39分 出発
9時41分 残念ながら桑瀬峠周辺は霧氷なし
9時43分
9時50分 霧氷始まる 標高1509m
9時55分 急坂 距離1.72km
残念ながら霧氷のトンネルまでにはなっていないですね。
9時59分
10時 大ブナ
10時4分 ステップ 距離1.81km
凍っています。避けて足跡がついています。
10時6分 下り
10時7分 上りに 距離1.88km
10時11分
10時12分 急坂
10時16分 ゆるくなる
10時18分 鷹ノ巣越 標高1618m 距離2.08km
10時20分 笹原へ出る 距離2.11km
どどーんと年賀状級の伊予富士の姿が目に飛び込んできました。
ゆっくり下っていきます。
10時25分 上り 距離2.32km
10時27分 枝が白い棒のようになってきました。
10時29分 下り
10時30分 尾根の北側の霧氷がいい感じになってきました。
10時32分 上り
だんだんとモコモコ状態に
10時35分 おー いい感じですね。白い衣を纏ったように見える伊予富士の雄姿。
10時37分 下り
10時40分 急降下始まる 上るためにはいったん降りなくてはいけない。
10時46分 上り だいぶん近づいてきました。
10時47分 下り
10時49分 伊予富士にとりつく 距離3km
さあ登ります。のけぞるような急坂、これが何回登ってもきついんですよね。
10時52分
10時55分
10時56分 振り返ったこの場所もかなり濃密です。
11時 林へ入る 雰囲気出てます。
11時3分 林出る
11時5分
南尾根もきれい |
南尾根拡大 |
11時12分 超急坂を這い上がっていきます。
11時18分 山頂 標高1759m(1756m) 距離3.35km
今日は風も吹きますがそれほど強くもなく、見晴らし最高。
二の森、石鎚山 |
瓶ケ森、西黒森 |
寒風山~ちち山 |
山頂から少し進んだ北斜面の霧氷
昼食は風を避けて南尾根をのぞむ岩の上で
11時55分 出発
12時12分 伊予富士とりつき地点 距離3.82km
12時25分 今日の見納め
12時35分 鷹巣越 距離4.76km
12時55分 桑瀬峠 距離5.65km
赤のリュックの男性に追いつき言葉を交わす。徳島の方。
少し急ぎすぎたらしい小指に豆ができたようだ。とにかく痛いのでだましだまし降りていく。
13時10分 桑瀬峠25分 標識 距離6.22km
13時31分 登山口 距離6.75km
駐車場で峠の徳島の方と少し話をして帰路につく。
登山口 0km
52分
桑瀬峠 1.19km
1時間38分
伊予富士 3.35km
1時間
桑瀬峠 5.65km
36分
登山口 6.75km
合計 4時間6分 総時間4時間50分
山行、山名一覧を作成しました。下のリンクから入ってください。↓