2017年6月16日金曜日

83 鋸山  84 豊受山(四国中央市)

鋸山(1017.4m)、豊受山(1247.4m)

 4月30日(日)、昨年は赤星山のカタクリに感動し、今年も又シーズンになれば行きたいと思っていたが、近くの鋸山も有名な自生地らしい、是非とも見てみたいと思う。今年は開花時期が全般に遅いとの情報があったが、まあなんとかなると思って出発。

7:54伊野IC→高速道路→川之江IC8:51→R11号→9:03R319号分岐→9:13翠波峰分岐→9:25北峰展望所→9:31T字路を左へ→9:33林道→9:37路肩にP
                      自宅から91km 1時間43分

登山口まではこちら

9時13分 翠波峰分岐


















くねくねした道をひたすら上がっていきます。

9時22分  ちょうど菜の花祭りの開催中 まだ人出はそれほどでもない。




















9時23分 展望台




















振り返ると
















さらに進むと峠の展望所 残念ながら右方向の道案内には鋸山の表示はない。

















9時27分 峠を乗り越すと みつまたの畑です。ここを左へゆるく降りて行きます。
















9時31分 T字路の右の駐車場でバス2台から大勢の人たちが出てきた。この人たちよりも早く進まねばと先を急ぐ。ここでは左折する。(展望所から1.9km)
















9時33分 ここの分岐を左の未舗装の林道に入っていく。結構車が止まっているなあ~(T字から400m)
















9時40分 ここの路肩にも結構車が止まっている。水きりの出っ張りが大きくて登山口まで車でいくのは断念、バックで少し戻って路肩に駐車(分岐から300m)
















登山道はこちら

9時48分 駐車スペース発

9時52分 登山口発  標高807m
















ヒノキの植林 急坂

9時54分
















9時56分 作業道出会い  標高839m  距離0.093km
















9時58分 ゆるむ  距離0.134km

9時59分 雑木林
















10時
















10時2分 やや急坂となる  標高891m  距離0.302km

10時3分
















10時6分
















10時8分 少し左に曲がってゆく  標高964m  距離0.551km

10時9分
















10時11分 ゆるくなる、ツツジの大木  標高974m  距離0.6km






10時12分
















10時13分 ややきつくなる  距離0.69km

10時15分
















10時16分 鋸山山頂  登山道の通過点の一角にある。
         標高1028m(1017.4m)  距離0.8km















10時19分 写真撮影以外することもないので出発

登山道のミツバツツジも美しい
















10時20分 展望岩着 素晴らしい風景を眺めながらしばしの休憩。距離0.85km
















豊受山方向
















新居浜市街
















足元にはツツジも








10時26分 一緒になった人たちの写真を撮ったり、撮られたりして楽しんだ後 出発

緩やかに下っていく

10時27分
















10時28分
















10時29分 鞍部  標高1007m  距離1km






10時30分 カタクリの自生地始まる 急坂の登り斜面の左側はロープが張られて守られている。写真を撮影しながら登っていく。ここは思うように花に近づけないのでロープを乗り越すなど無理をしないように。すぐ先にロープなしのポイントあり。


































10時51分 小P  標高1029m  距離1.09km

10時52分 下りの急坂
















10時53分
















10時54分 鞍部

10時55分 のぼり








再びカタクリの自生地 ここはロープで保護されていないので撮影はしやすい。


























11時4分 小P発  標高1024m  距離1.2km






11時5分
















11時6分

















11時7分





11時8分
















11時9分 小P  標高1038m  距離1.42km

11時10分 下り
















11時11分 鞍部  1.5km

11時12分
















11時14分 植林を通過中
















11時17分 鞍部  1.82km

ゆるい登り

11時19分 植林抜ける  距離1.94km
















ゆるい登り

11時20分 植林  距離2km

11時21分 植林抜ける  距離2.03km

11時22分 カタクリ少しあり
















11時24分 坂きつくなる  距離2.13km
















11時25分 ロープ  標高1077m  距離2.17km
















11時27分
















11時28分

















11時29分
















11時31分
















11時32分 尾根ピーク  標高1148m 距離2.32km

11時33分
















11時34分 下っていく
















カタクリ

11時34分 のぼり
















11時36分 小ピーク

11時37分 急降下















11時38分
















11時39分 鞍部  標高1113m  距離2.56km

11時40分























11時42分 急坂
















11時44分 
















11時45分
















11時46分 小ピーク  標高1160m  距離2.74km

11時47分 豊受山だいぶん近づいてきました。
















いったん下って

11時48分 すぐのぼり
















11時50分
















11時52分 大岩の左を通る
















11時54分 ここも大岩の左を通る
















11時54分 鞍部  標高1141m  距離2.98km

11時55分 ゆっくり下り
















植林に入る

11時57分 鞍部  標高1136m  距離3.12km

11時58分 鋸山方向標識
















11時59分 植林を出て明るい雑木林へ
















12時 豊受神社鳥居   数名の男女が話し込んでいたのでそのまま通過
標高1134m  距離3.2km
















12時3分 有名なフライパン たたく金槌の先がないのでよく見ると道端に吹っ飛んでいた。柄でたたくもたいした音は出なかった。由来はなんなんでしょう。
                        距離3.24km
















12時3分
















12時4分 坂がきつくなる
















12時5分
















12時6分
















12時7分
















12時9分 肩  距離3.38km
















12時10分 再びきつくなる
















12時12分 ゆるやかになる  標高1213m  距離3.45km
















12時14分 きつい坂
















12時15分
















12時16分 ゆるやかになる  距離3.58km

12時17分
















12時18分 豊受神社  標高1248m  距離3.63km
女性が一人ベンチでコーヒーを立てていた。神社脇の坂道を上がる。


















12時19分 神社裏の尾根を右折  標高1256m

12時20分
















12時22分 赤星山分岐を通過。男性2人が食事中。木が切り払われているのか印象が違う。日当たりすこぶるよろし。

















12時23分 小ピーク  標高1268m  距離3.76km
















過ぎたら下り
















12時25分
















12時26分 再びのぼり
















12時27分






12時28分 豊受山山頂着  標高1255m(1247m)  距離3.92km
2グループが食事中 女性2人組はフライパンで調理中こんなとこでえらい!!






















12時30分 さらにこの先の急斜面を下っていく
















12時31分
















12時33分 この岩を回り込んだら
















突先着 ここをすっかり三度ガ滝と思い込んでいた。けど違うらしい。恐る恐る見下ろすとすごい高度感です。
        標高1225m  距離4.02km

















歩いてきた尾根
















食事をすることにする。絶景飯はコンビニのおにぎりとサンドイッチ
























後ろの大岩の所で 食事を終えた男女2名 自分が怖くて降りられなかったところに降りて行ってヒカゲツツジの花を確かめている。






ここいらのアケボノツツジもまだまだつぼみが多くて一分咲といったところですか。


















食事後、大岩に登ってタムシバの花を撮る。満開








13時7分 突先発

13時11分 山頂通過  みなさん引き上げており静かになっていた。

13時18分 赤星分岐 遠くに赤星山
















13時21分 豊受神社着 朝バスから降りてきて道路を横切っていた人たちだろう80人くらいの人人、聞いてみると愛媛県民ハイクの一行らしい、ここから引き返すとのことでした。

金槌の先を拾ってフライパンをたたく カーンと意外に大きな音がした。

13時32分 鳥居到着

途中のカタクリ自生地で再び写真撮影
朝と光線の具合も変わっているだろうと期待して、山頂付近で出会った人たちと後になり先になり撮影をする。ただ風が強くなってきて花がじっとしてくれない。
13時52分~14時5分
























14時16分~14時26分







ミツバツツジ

























14時42分 鋸山山頂通過

下りはほぼ直線を一気に降りて行く感じ。かなり足にきている感じ。

14時56分 登山口  標高806m  距離7.94km


登山口~鋸山     0.8km  20分
鋸山~豊受山~突先  3.22km 2時間12分
突先~登山口     3.92km 1時間49分                
       合計  7.94km 4時間21分  総時間 5時間4分


参考:ギッチャンの山歩き、reikoさんの四国発山歩きレポート、みちくさおじさん山を歩く、花遊び山遊び



山行、山名一覧を作成しました。下のリンクから入ってください。↓