2019年2月25日月曜日

27-4 蟠蛇森

蟠蛇森(769.3m)


2月24日(日)須崎市桑田山の雪割桜の開花の情報があちこちから聞こえ始めた、去年より一週間も早い、これは急いでいかねばとさっそく出かけてみた。

自宅発7:01→7:28佐川町→7:45桑田山神社P  車は5台 気温2℃

自宅から44分 28.9km

駐車場まではこちら

7時59分 駐車場もまだ空いている早く来てよかった。協力料を払って早速出発





















8時2分 近道へ入る




















桜だけでなく菜の花も満開





















地元の方が今年はもう満開だ、少々の雨風に花は散らないから今週中は大丈夫だと言っていた。

登山道はこちら

8時8分 売店前の登山口より出発  標高166m




















8時10分~ほぼ満開の桜のオンパレード 曇り空で光の具合があまりよろしくない







8時18分 市道出会い              距離255m
家の間を上へ








































8時22分

























8時23分 市道出会い              距離325m




















左方向の展望が効く所へ


標識の所へ戻る 右へ               距離346m

8時27分 標識 左へ              距離434m




















8時28分




















8時29分

























8時31分 市道出会い 標識 左へ        距離528m
カーブミラ―


































8時34分 桑田宮奥社、池田宮の入り口         距離600m




















8時38分 標識                 距離800m




















8時40分 カーブを曲がると




















8時40分 分岐 標識右へ            距離920m



8時42分

























8時43分




















8時46分 標識が石垣が崩れて見えなくなっているところ 右 みかん畑のあぜ道へ
                                距離1.03km








8時47分 レール




















8時49分 レール




















8時51分




















8時53分 満開の菜の花の間を通って 

























8時54分 レールに沿って上がっていくと





















8時55分 見晴台                                           標高339m 距離1.25km
小休、暑くなってきたので衣服調節、行動食 カメラをしまう。




















雪割り桜の植栽の様子が上から見られます。























須崎の港近くの船の様子も見ることができます。

























休んでいる間に同じ山の会に所属するNさんが4名のグループで上ってこられました。

9時8分 出発

9時9分 送電線鉄塔 佐川連絡線 No4     距離1.29km
























9時11分 右は植林 左は使われなくなって久しい段々畑 急坂が続く


































9時15分 植林へ                距離1.44km




















9時19分 竹交じりとなる            距離1.55km




















9時22分 あちこちにこのテープが張られている。RaidLightとはなんぞや?調べてみるとトレラン関連商品のブランド名でした。最近トレランの試合があったのかいな?なんぼいうたち すんだら のけな いかんろう。




















9時24分 植林抜ける              距離1.72km




















9時25分




















9時27分




















9時29分 市道出会い              標高527m 距離1.82km





















市道歩き 全部が舗装されているわけではありません。





















9時39分 登山道へ               標高580m 距離2.47km




















杉植林へ




















9時45分 ゆるむ                距離2.6km

9時46分




















9時47分 ややきつくなる            距離2.66km

9時48分 所々に倒木も




















9時57分 市道出会い              標高717m 距離2.92km





















10時1分 携帯電話のアンテナ KDDI桑田局の表示(?)  距離3.1km


10時4分 蟠蛇森公園への分岐          距離3.29km




















10時6分




















10時8分 蟠蛇森公園              距離3.43km




















10時10分 三角点            標高773m(769.3m) 距離3.5km




















別の登山口の表示も




















10時12分 蟠蛇ケ森公園に帰ってきた。     標高770m 距離3.58km
 女性2名が食事中、少し山の話を交わす。展望台に上がって北の山脈を見るがこちらに面した方には雪の気配がまったくない。




















遠景は相当に霞んでいます。
























雪のない石鎚山























10時47分 出発

10時54分 登山道へ  距離4.17km
大勢のグループや個人山行とすれ違う40~50人はいたかかも。先週の笹ケ峰で出会った人たち(松山のハイキンググループのメンバー)とも再会して挨拶をしたことでした。

11時8分 市道へ    距離4.62km

11時15分 登山道へ  距離5.26km

11時27分 見晴台   距離5.72km
 小休、高齢の女性2名桜を見下ろしている。その他車数台

11時32分 出発
 天気も回復して青空が見えてきた、あちこちの桜の花に立ち寄り撮影しながら降りていくので時間がかかる。

ブンタン出荷前の貯蔵用囲い


カーブミラーの所の桜





































12時18分 登山口着  距離6.89km
昼時と重なったので人が多くなってきた。



















12時19分

























 売店で桜餅 道端の露店で桜の枝を購入し駐車場へ 満杯でした。あちこちの駐車場も空車待ちの行列が大変 早く来てよかった。





















登山口                    0
                       47分
見晴台                    1.25km
                     1時間2分
山頂(公園を含む) 3.43km~3.58km
                       40分
見晴台       5.72km
                       36分
登山口       6.89km                      
       合計            3時間5分  総時間4時間