2022年6月9日木曜日

20-16 石鎚山  64-4 二ノ森

 石鎚山(1982m)、二ノ森(1929.6m)

 6月4日(土)今年も石鎚のユキワリソウの季節がやってきた。去年に引き続き今年も二の森までをねらってみたい。日曜日は天気が崩れそうなので今日行くしかないということもある。

自宅発6:26⇒7:04吾北思地→7:20本川長沢→7:48大瀧の滝→8:07よさこい峠→8:13土小屋駐車場

自宅から76.7km 1時間47分

6時3分に家を出たのだが昼食を忘れて取りに帰ったので遅くなってしまった。


今日も天気最高!!




















8時35分 登山口発               標高1501m





















8時39分 4km標識

8時42分 国民宿舎口                                      距離385m



















8時44分 石鎚山大看板             距離515m



















8時47分 3.6km標識            距離680m



















8時56分 沢                  距離1.16km



















9時  3km標識                距離1.32km



















9時1分 ブナの新緑が素晴らしい



















9時4分 ベンチ1                標高1567m 距離1.53km




















9時9分 2.6km標識             距離1.68km

9時16分 ベンチ2               標高1641m 距離1.91km



















9時23分 下り                 距離2.22km

9時24分 上り

9時25分 下り

9時26分 2km標識              距離2.34km



















9時28分 上り

下り

9時32分 上り
筒上山~手箱山への稜線



















東稜~南尖峰



















9時35分 ベンチ3               標高1681m 距離2.75km
東稜分岐 石鎚山頂1.6km 小休



















9時42分 出発

9時50分 落石ゾーン看板            距離3.14km
北壁直下を通過



















9時51分 沢に架かる橋



















9時53分 沢に架かる橋             距離3.26km



















9時55分 崩壊地の沢              距離3.32km
こんな所崩れたらひとたまりもありません。





















9時57分 1km標識              距離3.38km



















9時59分 ベンチ4               標高1721m 距離3.42km
ベンチ3から17分 670m



















10時1分 崩壊地                距離3.48km
もっとも ひどい所


















10時2分 振り返ると橋が飛んでいます。



















10時6分 沢の橋                距離3.63km



















10時8分 落石ゾーン看板            距離3.68km



















10時12分 0.6km標識           距離3.8km
































10時14分 公衆トイレ休憩所          距離3.82km



















瓶ケ森もばっちり



















10時15分 0.5km標識



















10時18分 階段①               距離3.9km



















ここの崖にはポツポツとイワカガミが咲いています。



















10時20分 階段⓶

10時21分



















10時22分 階段③



















10時24分 階段④



















10時26分 階段⑤



















10時27分 階段⑥



















10時28分 階段⑦



















10時30分 0.4km標識           距離4.06km


















10時31分 天狗岳でしょうか?人の姿も



















10時34分 二ノ森分岐             標高1912m 距離4.15km
二の森3km 今回もまず二ノ森を目指します。




















10時36分 崩落地、ロープ           距離4.19km




















10時40分 シラベ林の解説看板


 

















10時41分 面河分岐              距離4.34km
二の森2.8km


















10時42分 林を抜けると 二ノ森へ続く稜線 登山道は笹が刈りはらわれていて歩きやすくなっている。




















10時44分 段差                距離4.46km
ミツバツツジがまだ咲いていますねえ。



















ここから見る石鎚山はかなり変わった形だ



















10時46分 段差



















10時47分 笹原へ出る             距離4.48km
風がないと暑い!!



















10時49分 林へ                距離4.61km



















10時50分 林出る               距離4.64km

10時52分 三角点登り口            距離4.69km
踏み跡が少しあるのと黄色のテープを巻いた石が目安























10時55分 登山道脇にアカモノ



















11時 イワカガミ                距離5.01km
開花はだいぶん進んでいるようで。




























11時4分 ユキワリソウ             標高1841m 距離5.11km
ピークを少し過ぎたかなという状態でした。良かった!!





イワカガミとキバナノコマノツメ





























11時11分 先を急ぐので出発

11時12分 西ノ冠岳 ここからの姿はかなり鋭角だ 山腹にはミツバツツジが咲いている。



















11時17分 登山道脇にもミツバツツジ



























11時18分 足元にキバナノコマノツメ



























11時18分 遠くからはゆるやかなように見えても段差状のところもある。


















11時23分 錆びた標識 本当に真っ赤に錆びている。西ノ冠岳と高瀑を示しているのではないかと思う。



















11時25分 稜線と登山道の交わる所       標高1815m 距離5.64km
小休 二ノ森分岐から51分 標高で約100mぐらい降りてきました。
二ノ森~鞍瀬の頭~堂ケ森まで一望に



















11時29分 出発 降下していく

11時32分 鞍部                距離5.74km

11時34分 段差                距離5.79km



















11時38分 段差                距離5.91km



















振り返って石鎚山



















二ノ森への登山道



















11時43分 急坂                距離6.1km


















11時46分 ゆるやかになる

11時47分 



















11時48分 笹原へ出る。            距離6.24km



















11時51分 振り返って西ノ冠岳



















段差 単独の男性とすれ違い



















11時54分 下り                距離6.36km
あと650m あの奥が二ノ森ですか。



















11時56分 上り

11時57分 段差



















11時58分 下り

12時2分 上り                 距離6.61km

12時4分 下り                 距離6.67km

12時5分 急坂

12時6分 ゆるくなる



















12時9分 下り                 距離6.74km



















上り                       距離6.75km

12時12分 急坂



















12時13分 急坂



















12時15分 まだまだ急坂



















途中足音が聞こえてきたかと思ったら、単独の女性に追い抜かれる、軽快にぐいぐいと進んで行く。

12時17分 小ピークから二ノ森         距離6.87km



















12時19分



















12時20分 多分最後の急坂かな?きつくて惰性で上がっています。



















12時22分 二の森山頂           標高1933m(1929.6m) 距離7km
昼食、休憩  ここまで3時間47分ちょっと時間かかり過ぎ。疲れがひどい大丈夫か?暑さにかなりやられた。
2人組×2、単独の女性、自分を加えて6人の山頂 初めてだこんなに人がいるのは。
男女2人は保井野からの往復コース
単独の女性は東稜経由でこちらだそうだすごい!!YAMAPの小天狗さんというらしい。



























12時58分 出発                距離7.02km

13時 来た分帰らなければ...



















13時3分 急降下



















13時16分 よろめいたら止まれない 吸い込まれそう。



















13時34分 稜線と登山道の交わる所       距離8.37km

13時51分 ユキワリソウ            距離8.86km
昔はもっと広かったそうだ。



















14時15分 面河道分岐             距離9.63km

14時25分 二の森分岐             距離9.82km
 すっかりばてて休憩 少したって小天狗さんが挨拶をして降りて行かれた。

14時30分 出発

14時31分 石槌山頂0.3km



















14時32分 階段



















14時35分 階段

14時36分 階段

14時38分 スロープ              距離9.92km



















白い花はコンロンソウ



















14時42分 石鎚山 弥山            距離9.99km
日陰で休憩 さすがにこの時間帯だと人は5名ほど

















14時58分 出発                距離10.03km

15時11分 トイレ休憩所            距離10.52km

15時22分 ベンチ4              距離10.9km

15時31分 登山道の下にヤマシャクヤクが咲き残っていました。



















15時36分 ベンチ3              距離11.55km
小休 膝の屈伸運動で疲れをごまかす。
15時40分 出発

15時57分 ベンチ2              距離12.4km
小休
15時59分 出発

16時16分 ベンチ1              距離12.78km

16時25分 大看板               距離13.81km

16時33分 登山口               距離14.33km
 下山は1時間35分 この暑さではさすがに水1ℓでは少なかったですねバテました。



登山口    0km
                1時間
ベンチ3   2.75km
                52分
二ノ森分岐  4.15km
                29分
ユキワリソウ 5.11km
                1時間7分
二ノ森    7~7.02km
                1時間27分
二ノ森分岐  9.82km
                12分
石鎚山    9.99~10.03km
                38分
ベンチ3   11.55km
                51分
登山口    14.33km                      
   合計           6時間36分    総時間7時間58分



山行、山名一覧を作成しました、下のリンクからどうぞ↓