2022年3月1日火曜日

52 三嶺

 三嶺(1893.6m)

 2月27日(日)今日は68歳の誕生日 記念登山をどこにしようかと考えて今シーズン行けていない三嶺、天狗塚かどちらかにしようと考えて出発。

自宅発6:07→6:10伊野IC→大豊IC6:42→7:09大歩危橋→8:04癒しの温泉郷→林道偵察→8:14母屋・隠居屋前P

自宅から102.2km 2時間7分

 国道の癒しの温泉郷への分岐直後から日陰のところは凍結、温泉郷の駐車場から天狗塚の登山口まではどうなっているか行って見ることにしたが、いたる所で凍結、砂防ダムから奥は真っ白、チェーン巻いても行けるか分からないのでしかたなく引き返した。


8時39分 登山口出発 三嶺山頂へ5100m 210分 標識  標高803m
 トレッキングポールとアイゼンは持参した。このルートは2度目の挑戦、雪は大丈夫か?
標高差1100m 無雪期でも自分は3時間40分くらいかかりそうなので?うーん今日はどうかなという所です。



















8時42分 吹き溜まりの雪 



8時45分 山道へ入る。三嶺4850m標識    距離222m
雪はしまっていないのでアイゼンはまだ付けません。



















8時47分 植林のへりに沿って上る。



















8時50分 雑木林                距離370m 

8時53分 樹木名の看板がちょいちょいあってこれはイヌシデではなかったろうか。



















8時59分 モノレールのレール下をくぐる。①   距離594m



















9時3分 枯れ大木 植林へ             距離650m



















ゆるやかになる



















9時5分 急坂                  距離740m



















9時8分 ゆるやかになる             距離790m

9時10分 モノレールと並走           距離850m
下りの男女2名とすれ違う。



















9時12分 モノレール②             距離900m
通せんぼのように木の枝を積んである



















9時18分 急坂                 距離1.11km



















9時25分 植林を抜ける             距離1.28km



















9時28分 三嶺3.7km標高1105m標識   標高1122m 距離1.34km




















9時39分 ゆるやかになる 植林         距離1.52km



















9時41分 雑木林                距離1.57km



















9時49分 モノレール駅?待合?の建物が右手に見える。  距離1.73km



















9時50分 植林                 距離1.74km

ゆるやかになる

9時54分 山頂方向標識             距離1.87km



















ゆるやかになる

9時57分 モノレール③             距離1.98km



















9時58分 モノレール④             距離2.02km



















10時  三嶺3000m 標高1260m標識   標高1256m 距離2.07km



















10時9分 造林小屋?廃墟            距離2.44km



















10時10分 橋



















10時12分 急坂

10時13分 橋



















10時15分 ゆるやかになる           距離2.6km



















10時17分 三嶺2500m 標高1300m標識
                         標高1309m 距離2.65km
前回と同じくほぼ中間地点なのでここで小休 アイゼン装着
ここまで1時間38分 標高差500mなのでほぼ順調なペース



















10時29分 出発                距離2.7km

10時31分 急坂



















ゆるやかになる

10時33分 急坂                距離2.86km

10時47分 急坂                距離3.03km



















10時54分 急坂                距離3.19km



















11時 三嶺2050m 標高1425m標識    標高1468m 距離3.29km



















11時4分 急坂



















11時7分 周辺の木々にも雪はたっぷり積もっていますね。



















11時10分 尾根へとりつき           距離3.44km



















11時16分 ゆるくなる

11時19分 急坂                距離3.61km



















11時25分 下り                距離3.7km



















11時27分 急坂                距離3.75km



















11時34分 急坂



















11時50分 大岩                標高1672m 距離3.94km



















11時53分 ゆるやかになる

11時55分 急坂

11時57分 ゆるやかになる



















11時58分 急坂

12時 ゆるやかになる

12時2分 だいぶ開けてきました。



















12時5分 雪原に上がってきた。         距離4.15km
めっちゃきれい、こんな天気誰が予想してた?
ポールでさぐってみるとこのあたりの積雪はへそくらいありそうだ。トレース外すと足引き抜くのに大変。登山道は右のほうが近いがこの季節は景色優先で新しい道が出来ている。










12時15分 段差①               距離4.27km

12時17分 段差②

12時18分 雪庇できている



















12時20分 段差③               距離4.36km



















12時22分 段差④               距離4.38km
最後の段差こんなにきつかったっけ?

12時27分



















12時28分 三嶺手前の1791mピーク     標高1796m 距離4.47km
ここまで3時間49分 標高差1000mとしても30分くらいの遅れ すっかり消耗してしまい山頂まで往復2時間はかかると予想して ここで撤退することにした。
昼食と休憩 男性2名の2グループが山頂から帰ってきた。




























12時52分 出発                距離4.5km

急降下は積極的に尻シェード敢行して時間短縮



















13時1分 雪原 まさに どピーカン



















































13時40分 三嶺2500m 標識        距離6.28km

13時45分 小屋廃墟

13時52分 三嶺3000m 標識        距離6.88km

13時55分 モノレール④

13時56分 モノレール③

14時9分 三嶺3700m 標識         距離7.58km

14時18分 モノレール②

14時25分 モノレール①            距離8.3km

14時34分 山道入り口             距離8.64km
ここでアイゼンを外す。

14時37分 出発

14時40分 登山口               距離8.86km
復路は1時間48分


登山口        0km   
                1時間38分
三嶺2500m標識   2.65km
                1時間59分
1791mピーク    4.47km
                48分
三嶺2500m標識   6.28km
                57分
登山口        8.86km                    
       合計       5時間22分     総時間6時間1分
               


山行、山名一覧を作成しました。下のリンクからどうぞ↓