2023年5月20日土曜日

137 古敷谷山(高知県香美市)

 古敷谷山(1468.7m)

5月17日(水)先週の高丸山のシロヤシオの開花の状況を見て一週間後くらいなら、県内の開花も進んでいるのではないかと色々調べてみた。初めての所として一度行きたかった、みやびの丘~古敷谷山のシロヤシオが時間的にもちょうどではないかと思い挑戦してみることにした。

自宅発→6:45伊野IC→7:01南国IC→7:42香美市大栃→8:11上韮生林道→8:22光石登山口→8:35白髪山登山口→8:36みやびの丘登山口

自宅から77.5km 1時間58分  気温19℃


なんやかんやで結局白髪山登山口に車を駐車した。

軽トラキャンパー 富士山ナンバーにびっくり

















あと駐車場にはもう一台 白髪山を見上げる


















8時59分 みやびの丘登山口発          標高1465m
登山口も、目指す山頂も標高が同じくらいという不思議な登山です。



















9時 坂を上る



















9時2分 さらに急坂



















9時4分 稜線                  距離190m
食害防止用のネットが張られ資材も置かれています。



















9時5分 ミツバツツジきれいです。



















さっそくお目当てのシロヤシオ ちょうどぼっちりのようです。

































たくさんの花が青空に映えてきれいです。





















9時7分 分岐                  距離266m
右のトラバース道へ入って行きます。



















9時9分 さらに上り始めます。



















9時10分 坂の途中で右へ入っていく
このまま上がっていくとみやびの丘に行ってしまうと考えたので
































9時12分 途中踏み跡もなく間違ったと思い始めた。



















9時13分



















仕方ないので急斜面を這い上がる。



















9時17分 今日はこの木の花も多いです。



















9時19分 ミツバツツジも満開



















9時20分



















9時21分 白髪山をバックにして



























9時22分 ようやく稜線の登山道へ合流      距離591m



















9時24分 ブナの新緑が美しい



























9時25分 倒木もありますね



















9時26分 大ヒノキ               距離700m



























9時27分 シロヤシオを下に見つけ接近















































9時30分 大ヒノキは元が裂けていましたね。ここから腐ってくるのですかね。



















9時31分 この花もあちこちで咲いています。



















9時33分



















9時33分 稜線上のブナも美しい。



















9時34分 坂                  距離850m

9時36分~9時44分 見ごたえのあるシロヤシオが続きます。














































9時45分 小ピークの白骨樹           標高1526m 距離960m



















足元のササが伸びてきた。



















9時47分 正面に口西山が見えてきた。



















9時49分 ササ藪の急降下            距離1.02km
人の肩くらいはあるかと思うが踏み跡はしっかりあるのでちょっとうっとうしいレベル




















9時52分 ゆるやかになる            距離1.09km



















9時53分~57分 鞍部のシロヤシオ       距離1.13km


























9時58分 小ピーク               標高1468m 距離1.19km



















9時59分 急降下



















10時



















10時1分 鞍部                 距離1.22km























大岩



















10時2分~10時6分



































10時8分 小ピーク               標高1470m 距離1.37km



















10時9分 ゆっくり降下



















10時12分 鞍部                距離1.54km
キノコの生えた倒木



















10時13分 ゆるやかな上り



















10時15分 あと少し
































10時16分 古敷谷山山頂       標高1467m(1468.7m) 距離1.68km
小休 少し早いのでみやびの丘で昼食をとることにする。周辺は食害で相当荒れています。




















石立山
































10時22分 出発

10時23分 燃え立つような緑



















10時24分 ふと足元にギンリョウソウ



















10時26分 この葉は?トチノキ



















10時29分 急坂                距離1.93km



















10時31分 ゆるやかになる           距離2km

10時33分~35分 帰りもしつこくシロヤシオ






















10時35分 途中男女2人とすれ違う。少し話をするが今年は花付きも去年と比べると良いようだ。

10時39分 大岩                距離2.17km

10時40分 
























10時44分 笹藪                距離2.31km

10時45分 笹の上りは下りより大変 顔へピシパシ当たってくる。



















10時46分 途中シロヤシオを見つけて脇にそれ踏み跡をたどっていく




















10時51分 登山道復帰             距離2.38km

10時52分



















10時53分 笹藪を出る             距離2.41km

10時55分 小ピーク

10時56分



















10時58分



















11時1分





















11時3分 シカネット始まり           距離2.75km
ネットが登山道に近づいてくる。







11時5分



















11時7分
一部の木には食害防止の籠が付けられている。



















11時9分 みやびの丘          標高1556m(1559m) 距離2.97km
休憩、昼食



















天気は快晴 暑い
白髪山~白髪分岐

平和丸

剣山~次郎笈

石立山








































































11時35分 出発                距離3.04km



















最後にしつこくツツジ






















11時47分 登山口               距離3.56km
 総時間は3時間足らずでシロヤシオ、ミツバツツジの鑑賞に特化したお手軽登山となった。
 今後好きなコースの一つになりそうだ。

 登山口には高知Noの車と単独の男性、光石からさおりが原まで登って、さらにツツジの花を見に来たそうだ。


登山口    0km
             1時間17分
古敷谷山   1.68km
             47分
みやびの丘  2.97km
             12分
登山口    3.56km                    
    合計       2時間16分    総時間2時間48分    



帰路展望所からの眺め