2024年4月14日日曜日

144 邑久の細道アルプス(岡山県瀬戸内市)

 邑久の細道アルプス(大雄山、ダンガメ山)

 4月6日(土)今日はクラブの例会に参加することにして岡山県まで足を伸ばした。この時期登る山域を決めかねていて、更にツツジで有名な地域だということで興味がわいたということです。

自宅発→5:37伊野IC→川之江東JC6:24→坂出JC6:50→早島IC→R2号→ブルーライン→瀬戸内IC→8:03邑久町釣り堀公園

自宅より2時間31分  距離182km


 今回は妻も伴っての現地集合少し早めに到着した。トイレ、広場の向こうに釣り堀があるが魚はカワウに食べられていないそうだ。近寄ってみてもカメしか見えなかった。広場ではペタンクをやっていたので車やや多め。妻は自分の登山中ショッピングに出かけることになっている。


















南向け 大雄山方向 今日はここから右に周回をします。



















9時1分 登山口発                標高(4m)



















初めは急坂が待ち受けていました。



















9時7分 やがてツツジの花が目につくようになりました。
ここのツツジはコバノミツバツツジ(小葉の三つ葉躑躅)というようです。


















9時9分 まだまだ続く坂道

































9時12分 ゆるやかになる            距離257m
やれやれというところです。

































9時14分 再び坂になって
































9時23分 ゆるやかになる            距離500m


















9時29分 あともう少し


















9時30分 大雄山(だいゆうざん)         標高(175m) 距離720m
やがてただっ広い山頂に到着 桜がちょうど満開でした。




















9時33分 山頂から一段低い面に広場があり、突先にはハングライダーのスタート地点がありました。



















9時39分 出発                 距離1.01km
ゆるやかな下りの車道を歩いていきます。


















9時42分 天台宗大賀島寺            距離1.23km
やがて大きな寺院に到着 本尊は千手観世音菩薩 ここも桜が綺麗です。




















隣には神社も

































9時51分 出発                 距離1.4km



















民家の植栽




















9時54分 しばらく車道歩きが続きます。


















9時58分


















10時3分 キャンプ場分岐


















10時4分 山道へ                距離2.08Km


















10時5分 宝蔵岩、雄久峠分岐          距離2.11km
左 宝蔵岩へ向かいます



















10時12分 ユーモラスな案内板


















10時17分 宝蔵岩分岐             距離2.75km


















10時19分 宝蔵岩  距離2.81km
あぶなっかしい木の束が設置されている。真ん中の棒にもたれてはならない浮いているので危ない。


















10時23分 出発

10時24分 宝蔵岩分岐             距離2.87km

10時35分 分岐左へ              距離3.35km


















10時38分 分岐左へ              距離3.43km


















10時42分 落葉松(ラクウショウ)分岐     距離3.62km


















降下

10時45分 ラクウショウの森
落葉針葉樹 ヒノキ科ヌマスギ属 湿地に生えており呼吸根が飛び出ている。初めて見た。




































10時50分 出発                距離3.8km

10時52分 雀岩、雄久峠分岐          距離3.84km
左の雀岩を目指す。

































10時57分 三角点               標高(156.1m) 距離4.03km

































降下

11時1分 雀岩                 距離4.11km
眼下には里山に囲まれた農家が見えている。


































11時10分 出発                距離4.16km

11時14分 坪相峠の分岐
右 雄久峠に向かう




















11時15分 坪相峠の大桜



















11時17分 送電線鉄塔             距離4.43km



























11時20分 左 高雄路の標識


















11時24分 雄久峠               距離4.71km





























11時32分 雄久山               距離5.07km


















11時34分 松の枯れ木に面白い形のキノコが


















11時39分 急降下               距離5.21km


















11時40分 長谷峠               距離5.26km


















兎桜  ヤマザクラの大きな木です。

























近寄ってカメラで下から見上げます 兎のように見えますか?肉眼では見えにくいけど広角のカメラレンズを通すと見えやすくなります。これを見つけた人は凄いですね。





























11時52分 長谷峠               距離5.4km

11時56分 一本桜               距離5.46km



















12時 長谷山                  距離5.59km


















12時4分 分岐左へ               距離5.78km


















12時8分 ダンガメ山              標高(185m) 距離5.92km
ここまで3時間7分 昼食、休憩  ダンガメとはすっぽんのことらしい
結構大勢の人が休んでいます。 




 
































12時40分 出発                距離6km

12時41分 西尾根、東谷峠分岐


















12時48分 引き返す              距離6.33km
道間違いに気づいて引き返した

12時56分 分岐                距離6.54km

13時1分 西尾根展望所             距離6.73km



















13時9分 山頂に帰り出発            距離6.96km


















13時14分 足安目               距離7.21km


















13時17分 おやこれは土佐ミズキではなかろうか?


















13時19分 キャンプ場分岐           距離7.28km


















13時24分 荒廃復旧記念 石碑
  面積とかかった費用が記されている。























13時32分 桜坂標識



13時33分 松山標識              距離7.87km
松は見かけないのだが










13時43分 あすなろ坂、キャンプ場分岐


















13時45分 松山                距離8.1km
この辺りにも松は見かけない


















ツツジロードになってきました

































13時48分 登山道両脇にツツジの饗宴 素晴らしい

































13時50分 躑躅の小径標識



































13時55分 躑躅の小径 ヒミツの広場      距離8.4km


































14時1分 笠松明現宮              距離8.54km
山門もあり立派な神社ですが屋根が一部抜けておりかなり傷んでいます。




















14時4分 キャンプ場、砥石城跡標識


















14時6分 砥石城跡、大雄山方向標識


















14時11分 砥石城跡              距離8.99km
戦国大名宇喜多家のお城です。結構面積広いです。





















14時25分 砥石城山跡登山口          距離9.34km
邑久の細道はいくつかの峠があり登山口も何カ所かありそうで色んなルートが考えられそうです。ツツジを見るならここからダンガメ山往復でもよさそうに思いました。


















 ここで川沿いのお菓子工場で「おかき」買うというメンバーとは分かれて駐車場に帰り、奥さんの車で帰ることにしたが結局「おかき」の誘惑に勝てず立ち寄って帰ることになりました。


登山口   0km
               29分
大雄山   0.72~1.01km
               40分
宝蔵岩   2.81km
               38分
雀岩    4.11km
               22分
雄久山   5.07km
               36分
ダンガメ山 5.92km
               21分
展望所   6.73km
               32分
松山    7.87km
               32分
砥石城跡  8.99km
               14分
登山口   9.34km                      
    合計         4時間24分   総時間5時間24分


山行、山名一覧を作成しました。下のリンクからどうぞ↓