4月23日(日) 4月5日の工石山から後、孫やらいやら、用事があったり、最後には風邪を引き込んで2週間以上山歩きをしていない。
風邪もなんとか抜けたようなのに加えて、朝から天気が良すぎてじっとしているにはもったいないと迷いつつ時間が過ぎてしまった。だから出発の時間がとんでもなく遅い。伊吹山にも早く行ってみたいと思いつつ、地元?の寒風山ならこの時間でも大丈夫と出発
自宅発10:48→R194号→11:28上八川→11:45長沢→12:00一の谷分岐→旧国道→12:15駐車場 自宅から1時間27分 距離68.3km
今日は天気も抜群 一の谷分岐の少し手前あたりから寒風山もバッチリ見えています。
日曜日のこの時間、人気の山だけあって駐車場ほぼ満杯 岡山ナンバーのバスも来ている。気温は17度 あっ!トレッキング用のソックスを忘れた。
鼻をかむティッシュが手放せない山登りとなりました。GPS記録アプリもスタートを忘れ登りは標高の記録のみ。
12時23分 登山口発 冬枯れのせいか登山口から明るくって随分イメージが違っています。 標高1166m(1110m)
のっけから急坂の連続です。ロープ、てすりあり、はしごありの試練が続きます。
12時33分 急坂終わり これを乗り越えると一息つけます。 標高1172m
12時34分
12時38分
12時42分 途中にちょっときついところもありますけど最初に比べたらへっちゃらです。
12時44分 桑瀬峠まで25分ポイント 標高1336m
12時51分 沢 標高1385m
12時59分 笹交じりで随分木が低くなってきました。
12時59分 道端で咲いているのはこの花ぐらいですね。
13時1分 開けたところに到着
13時5分
13時7分 登山口まで40分
もう少し
13時8分 桑瀬峠 標高1455m(1451m)
小腹が空いたので風が強い中行動食をとる
進行方向 くっきりと見えています。ほんとうに素晴らしい。
13時15分 発
13時18分
13時20分 急坂
13時21分
13時24分
13時26分 ゆるむ
13時27分 寒風山が良く見えてくるようになります。
13時28分 岩峰に取り付くハシゴが良く見えます。木の葉がないので良く見えすぎてあんなとこ上がるのかと怖くなってしまいます。
13時30分
13時33分 はしご①
13時35分
13時36分 はしご②
13時38分 はしご③
13時41分 ロープ
13時42分
13時43分
13時44分
13時45分 寒風山あと35分標識 ここからいったん下りに入ります。
13時46分 はしご④ 下り方向
鞍部
13時49分
13時50分 まだまだ春は遠そうですね。
13時51分 急坂が続きます。
13時53分
13時54分
13時55分
13時56分
13時57分 ゆるむ 笹原に出る 標高1668m
13時58分 くっきりすっきり
真ん中に冠山
急な折り返しの坂
14時 小はしご 標高1691m
ゆるむ
14時4分
14時5分
14時8分
14時10分
14時11分 山頂 標高1772m(1763m)
4人の、グループではないが一緒に行動している人たちは、伊予富士、寒風山、笹が峰と縦走したようだ。もう一人の女性は寒風山のみであと二人を待っているようだ。途中で追い抜いた二人みたい。久々の雲一つなく天気抜群の山頂。
笹が峰 ちち山
二ツ岳
伊予富士 明日登るとは夢にも思っていませんでした。
手箱山 筒上山
14時42分 発 GPS記録アプリスタート
14時45分
15時15分 桑瀬峠 距離1.41km
15時18分 アセビは満開でした。
15時45分 登山口 標高1138m 距離2.57km
登り 1時間41分
下り 1時間3分 距離2.57km
合計 2時間44分 総時間 3時間22分
参考:四国の山歩き(高知新聞社刊)