2015年9月17日木曜日

15 笹ケ峰(高知県いの町 愛媛県西条市)

笹ケ峰(1859m)

 7月25日(土) 梅雨時でいつ山に行けるかと気をもんでいたところ、昨日に続いて今日晴れの予報が出たので、実際は曇り空ながら急いで出発しました。

自宅発8:00 → 本川9時4分 → 林道大坐礼西線分岐9時38分 → 直登登山口9時50分
 → 一ノ谷登山口10時5分 73.1km

ずっと曇り空が続き、寒風山、笹ケ峰の頂上が霧に包まれてまったく見えません。ここのところの長雨で山はまだ湿っぽくて谷もかなり増水しています。かなりやる気を失ってきました。

直登ルート登山口
















一の谷登山口
















ここまでやってきましたが高知県側からはあきらめました。
がっ折角来たので愛媛県側の下津池からのコースを見てやろうということで新寒風山トンネルを抜けて、風透トンネル手前の分岐を吉居林道にはいり登山口を目指すことにしました。トンネル抜けるとなんとまあ素晴らしい天気です。こうなったら挑戦するしかないと車を走らせます。

一の谷10時54分 → 吉居林道分岐11時7分 → 登山口11時43分(一の谷から19.8km)

まっ一言でいえばこの林道も結構すごいです。舗装が途切れたあとの2.4kmが雨で道がえぐれた後をけずってならした状態で、腹をこすらないかと冷や冷やものでした。

 やっと登山口らしき所につくと すでに5台くらい駐車しています。よかった一人じゃなかったと安心しました。どこにも登山口の看板がないので地図に従って橋の手前の駐車場の奥から入ります。
11時53分              標高999m
















ものの2-3分しないうちに、これっていくらなんでも道じゃないよねって気がつきました。

















12時14分 すぐに引き返して橋を渡りそこにあった沢沿いの道を登り始めました。
おかしいな?地図では橋の手前なのに...

12時16分 朽ちた橋を慎重にわたります。





















 長雨の後なのかずいぶん道が荒れてきています。




















12時37分 すぐに道が分かりずらくなりました。テープを探します。 標高1149m




















12時47分 植林に入っても状況はそんなに変わりません。道が水の流れた後で寸断されています。道か水流跡かわかりづらいです。




















12時53分 最初の分岐です。下津池分岐?沢沿いに道があるのか?
                         標高1256m




















落葉樹の下の道は歩くにも気持がいい。




















谷沿いの道には、しっかり柵とロープが張られています。




















13時5分 沢を渡ります。            標高1312m 距離1.31km




















急な斜面を上がっていきます。水流で土止めの丸太も流されています。




















13時9分 ようやく宿に到着。広場みたいなところです。 標高1332m 距離1.39km






































13時14分 再び落葉樹の林を登り始めます。




















道標があらわれたら、ようやく丸山荘に到着です。



















13時38分 丸山荘               標高1522m 距離2.33km
 ここまで1時間24分 疲れました。ここは昔の小学校跡で、現在管理人さんは病気で、ここには泊れないそうです。単独行の男性が一人、ご夫婦が一組休憩されていました。ここで遅い昼食をとります。






















ソーラーパネルが設置されています。さすがにここまて゛は送電されていないんでしょうか。学校があったころはどうしていたんでしょうか?




















ここから笹が峰を見上げると、まだまだ相当あります。笹原の中を降りてくる人たちも見ることができます。看板には40分と書かれていますが大丈夫か?




















14時3分 出発
 ご夫婦の組が出発された後しました。植林を抜けた後平らなところがあり、そこを抜けてまた登りが始まります。林下には山アジサイが可憐な花を咲かせています。




















14時22分 広葉樹林をようやく抜けて笹原に入ります。標高1668m 距離2.85km




















丸山荘が小さく見えています。正面は沓掛山(1691m)





















このあとジグザグに高度を上げて行きます。雲が高知県側から抜けてきます。























ようやく山頂直下の分岐




















もうすぐ...




















14時58分 やっと上がりました。        標高1859m 距離3.65km 
丸山荘から55分、40分では無理ですね。




















さえぎるものが何もないパノラマが広がります。少し雲が多いようです。

















途中で追い抜いたご夫婦も上がってこられました。これから平家平の方に向かい適当なところでキャンプをされるとのこと。時間が遅いのでちち山は断念

15時19分 山頂に別れをつげ下山開始
足元には花がちらりほらり 

















 踏み跡に笹が結構おおいかぶさっており、足をとられなんどか転びながら丸山荘に到着
男性の方はすでにテントを張ってキャンプの準備をととのえていました。
四国中央市からおいでて明日には帰られるとのこと

下山途中でも、宿を過ぎてからの植林や沢のあたりで道が分からなくなり、何度も引き返したりしてようやく下山。

上り 2時間19分 休憩25分  
下り 記録を忘れ 不明