8月26日(金) 四国100山を目指して今日は香美市の綱附森、三嶺からの尾根の支線(?)に当たり、将来この先の天狗塚へとつなげればいいなと考えた。
自宅発8:05→伊野IC→南国IC8:25→8:53道の駅美良布8:58→大栃9:10→笹分岐9:20→矢筈峠9:54→9:56駐車場
自宅から73km 1時間45分
自宅発に手間取り相も変わらず遅いスタート。
登山口までの経路はこちら→
矢筈峠の駐車場からの道はここで通行止めになっています。
今日も広い駐車場に一台のみ。いつごろ車が多いのだろうか?
登山道はこちら→
10時14分 準備をして登山口発 ここにも熊出没注意の看板が...注意しながら進むことにする。 標高1252m
10時22分 いったんゆるむ。 標高1298m 距離0.134km
10時26分 急登 距離0.285km
10時27分
10時28分 笹がすっかりシダに置き換わっている。
10時30分 矢筈山が見通せる
10時32分
10時35分 ゆるみ 平らになる 標高1380m 距離0.448km
10時38分 急降下 標高1367m 距離0.553km
10時42分 鞍部 標高1334m 距離0.68km
10時45分 小ピーク 標高1354m 距離0.77km
10時47分
10時49分 鞍部 標高1328m 距離0.87km
10時53分 小ピーク 標高1352m 距離0.96km
10時54分 鞍部
11時 地図で登山道が北西方向から北東方向にくの字の形に向きを変える。
標高1338m 距離1.21km
11時9分 林を出る 標高1406m 距離1.59km
11時11分 頂上方向 何か所か笹の鞍部が見えています。頂上は雲の中。
11時12分 小ピーク 眺めがよい 標高1416m 距離1.67km
11時15分 林の中へ急降下していきます。 距離1.77km
11時17分 鞍部 右手下に沼のような広いヌタ場? 動物の足跡いっぱい
標高1367m 距離1.84km
11時24分 鞍部 標高1368m 距離2.13km
11時28分 小ピーク 標高1391m 距離2.32km
11時30分 このあたりもすっかりシダになっています。
11時32分 鞍部 標高1361m 距離2.52km
雨が降り出す、雨具を身に着けて 木の下で雨宿り
11時55分 出発
ゆるいのぼり
12時00分 雨が強くなり 岩のひさしの下で雨宿り
12時15分 出発
12時17分
12時19分 尾根の鞍部 標高1446m 距離3.04km
12時21分
12時22分 林に入る
小ピーク
巻道
下る
12時26分 平たい尾根 標高1437m 距離3.23km
12時28分
12時30分 シカ?の頭部の骨にびっくり
12時31分 林へ入る 距離3.4km
12時33分 林を出る 距離3.46km
12時35分 坂きつくなる 距離3.5km
12時37分
振り返ると
12時40分 小ピーク 標高1487m 距離3.65km
12時43分 天狗塚方向
12時53分 急坂 標高1541m 距離4.14km
12時56分
13時1分 いったんゆるむ 標高1595m 距離4.35km
13時4分 急坂
ゆるむ
13時8分 急坂 距離4.54km
このあたりから笹が深くなる。 太ももくらいまではある。足元が見えにくい。
13時13分 頂上 標高1644m(1643.2m) 距離4.62km
三角点にはなぜかしらんオブジェが乗っていました。
13時19分 今日も絶景飯とは言えませんね。道の駅美良布のお弁当と米粉の帽子パン
頭の上にはポッカリ青空の穴があるのですが
ちらっと天狗塚が見える一瞬もありましたが
時間も遅いので綱附分岐まで下るのはあきらめます。
13時44分 頂上発
まもなく雨になるが今回は雨宿りせずに帰りを急ぐ。夏の登山はほんとうについていません。
14時13分 雨宿りの岩通過
14時19分 雨宿りの木通過 あと2.5km
15時1分 ようやく雨があがり 土佐矢筈山を望む地点に到着
15時12分 登山口 標高1246m 距離9.22km
靴の中は雨でビッチャビチャ後始末が大変です。
今回からスマートフォンをチェンジ、カメラの操作に手間取り写真の縦横比が変わっている写真が混在しています。
登り 2時間21分 4.62km
下り 1時間28分 4.6km
合計3時間49分 9.22km 総時間4時間58分
参考:ギッチャンの山歩き、reikoさんの四国発山歩き、ヤマレコ
山行、山名一覧を作成しました。下のリンクから入ってください。↓