2022年5月21日土曜日

49-7 皿ケ嶺

 皿ケ嶺(1278m)

 5月17日(火)皿ケ嶺にクマガイソウやシコクカッコソウが咲くのを聞いたのはごく最近だった。見ごろは10日くらい前のようだ。いつもはササユリの季節にしか訪れていないので様子を見に登ってみよう。先週は雨が続いたり孫の世話で行けなかったので今日が最後のチャンスかなとも思う。

GS発6:23→6:53吾北弘瀬橋→7:11吾川大崎→R33→美川大橋7:51→県212号→県12号→8:07畑野川交差点→県209号→8:30風穴登山口P



8時43分 風穴登山口発             標高946m



















8時45分 風穴                 距離75m
ケシが咲くにはもう少し時間がかかりそう。



















8時46分 階段







いきなりヤマブキソウとホウチャクソウ なんて山だ!!




















8時50分 標識                 距離224m



















 近くを歩いていた女性二人の話を聞いていると植物に詳しそうなので同行を申し出てご一緒させてもらう。偶然にも高知市の方らしい。

8時51分 ヤマウツボ 花弁はない模様



















8時53分 フタバアオイ



















〇〇ラン























ラショウモンカズラ



















ヤマブキソウ 赤星山ではなかったのにやたら多いな



















イチリンソウ



















9時4分 ベンチ                 距離445m



















レアなイチリンソウが道端に 裏ピンクは珍しいそうだ








9時13分 引地山、横道分岐           標高1052m 距離574m



















9時15分 しばらく急坂が続きます。



















9時22分~26分 横に踏み込んだ跡があったので入っていくと
ヤマシャクヤクとシコクカッコソウ




















9時29分 広場、引地山分岐              距離830m



















左から男女2名が出てこられました。どうやらクマガイソウのようです行って見ましょう。
フキの葉のような群落の向こうに



















9時32分 クマガイソウです。初めて見ました。




























9時38分 稜線の登山道へ合流          距離1.04km
キンランが咲いているのか確認に引地山方向へ




















9時41分 引き返す               距離1.1km
先ほどの男女に聞いても見つからないようです。

9時42分 分岐                 距離1.16km

9時43分 ツクバネソウ






























9時44分 合流、急坂              距離1.18km




















9時45分 降下                 距離1.23km



















9時47分 急坂



















9時48分 ゆるやかになる            距離1.33km



















9時53分 途中左への踏み跡をたどると、木の根元に花の終わったイワカガミ



















9時57分 道端にチゴユリ



















10時1分 十字峠                距離1.72km



















 お二人はイタドリ、タラの芽の採取をする。

10時14分 至る所にホウチャクソウ



















10時16分 植林に伐採が進んでいるような雰囲気です。




















10時18分 林へ                距離2.08km



















10時19分 三角点               標高(1270.7m) 距離2.11km



















10時21分 ゆるやかな登山道が続きます。



















10時25分 皿ケ嶺山頂         標高1292m(1278m) 距離2.35km
ここまで1時間42分 休憩



















直下のシャクナゲ



















ヤマナシは花が終わっていました。























霞んではいますが瀬戸内海と松山市



















10時41分 出発                距離2.41km

10時42分 竜神平めざしてどんどん降下



















10時45分 枝の又にクロフネサイシン








































10時48分 とにかく新緑がどこを切り取っても美しい



















10時59分 ササユリがあるところ ササが結構切り払われていますね。



















ここにもホウチャクソウ



















11時2分 畑野川分岐              距離3.2km




















11時4分 竜神平                標高1156m 距離3.31km
昼食、休憩  weekdayなのにぽつぽつと人の流れがあります。




















小屋の奥にシャクナゲ





















11時30分 出発                距離3.41km
東から竜神平を回って北の稜線に向います。

11時38分 林へ入る              距離3.71km


































11時46分 上林峠、風穴分岐          標高1190m 距離4.2km



















11時49分 ベンチ               距離4.3km



















とにかく吹く風と相まって新緑が清々しい。



















あちこちにホウチャクソウ



















11時58分 竜神平分岐(西側)         距離4.78km




















12時9分 ベンチ                距離5.18km







12時10分



















12時12分



















12時16分 再び裏ピンク



















12時17分



















12時18分

































12時20分



















12時21分 左上を見上げるとシコクカッコソウがまだ咲き残っています。





























12時24分



















12時28分



















12時30分



















12時32分



















12時35分~ここにもシコクカッコソウ



















12時37分~ヤマブキソウ





















12時40分 引地山、横道分岐          距離6.02km



















12時43分



















12時44分 比較的明瞭な横道に入っていくとクマガイソウ




















12時45分 もっと下にないかと急降下してそのままショートカット



















12時47分 登山道に復帰



















風穴 お二人に挨拶して別れる。

12時52分 登山口               距離6.3km
周辺の駐車は20台以上weekdayでこの台数人気の山だ。
ササユリの頃しか来たことがなかったので色々な種類の花を見ることが出来た。
手軽に来れるならば再々訪れてみたいと思った。


帰路 道端のコンロンソウ




















道路の舗装工事の通行止めに引っかかり30分ほど待機、weekdayはこれがあるんですね。


登山口  0km
             1時間18分
十字峠  1.72km
             24分
山頂   2.35~2.41km
             23分
竜神平  3.31~3.41km
             1時間22分
登山口  6.3km                      
  合計         3時間27分    総時間4時間9分


山行、山名一覧を作成しました。下のリンクからどうぞ↓