2020年2月6日木曜日

52-8 三嶺

三嶺(1893m)

 
2月2日(日)先週の金曜日(1/31)に寒気の吹込みがあって寒風山への旧国道は結構雪が積もっていた。これならば三嶺に登っても雪や霧氷は期待が持てると思い久々の白髪山経由で挑戦してみることにした。若干の不安があるとすれば1/19(日)以来2週間ほど山歩きから離れていたことだ。

登山口まではこちら

自宅発→6:23いのIC→南国IC6:37→7:16大栃→光石登山口→8:11白髪山登山口

光石登山口は10台ほど駐車、出発準備をしている人もいる。

自宅から約2時間  距離77.7km

途中の道には雪が少し残っているだけ。登山口の駐車場には車はない。今日ここからのルートは自分のみ。

登山道はこちら

8時40分 登山口発               標高1463m
雪って何?という感じの登山口の周辺、霧氷もなくいささか拍子抜け。




















8時42分




















霜柱はすごい




















8時45分 土止めの階段が太ももを悩ませる。段差がひどいところは笹の中に道ができている。




















8時54分 ところどころこの程度の雪しか残っていない。




















8時58分




















9時1分 結構きつい坂もある。霧氷はだめだなあ。




















9時6分 笹原へ出る               標高1667m 距離690m




















9時12分 見上げると首が痛いような斜面




















9時17分 




















9時22分 標識                 距離940m
左白髪山山頂に向かう。




















9時23分 白髪山山頂         標高1780m(1770m) 距離1.01km
 ここまで43分 残念ながら三嶺の南斜面にはほとんど積雪はない。






















9時27分 出発

9時29分






















9時43分 鞍部                標高1679m 距離1.67km




















9時45分 小ピーク               距離1.76km




















9時47分




















9時48分 標識 谷を横切る           距離1.86km




















誰が作ったのか?近くの雪だまりに雪ダルマ しかしこの雪、
表面以外は結構固い。




















9時50分




















9時51分 鞍部                標高1658m 距離1.94km

9時52分




















9時55分




















9時57分




















9時59分




















10時2分




















10時3分




















10時4分 谷の横を歩いたっけ この辺りはなんか思い出した。




















10時7分 分岐の標識





















ちょいと横の丘に登る。




















10時8分 白髪分岐              標高1744m 距離2.46km
 休憩、行動食




















カヤハゲ~三嶺 途中の道もほとんど積雪が見られない。




















10時19分 出発 カヤハゲに向かいます。




















10時21分 急降下               距離2.55km



















10時24分 ゆるくなる  距離2.6km




















10時25分 下り                距離2.63km



















10時27分 ゆるくなる             距離2.65km




















10時29分 上り                距離2.72km




















10時30分 小ピーク              距離2.78km




















10時32分 急降下               距離2.82km




















10時35分 結構落ちていきます。




















10時38分 ゆるくなる             距離2.97km




















10時39分 鞍部               標高1611m 距離3.01km

上り

10時46分 鐘 韮生越             距離3.21km
あと3.2km




















10時51分 ゆるくなる             距離3.34km




















10時54分 急坂                距離3.4km




















11時2分 カヤハゲ山頂            標高1725m 距離3.55km
だいぶん三嶺近づいてきたが、今日は天狗塚か剣山が良かったかな?という印象
あと2km









11時4分 出発

11時5分 再び急降下              距離3.59km




















結構雪たまっているところがあります。




















11時12分 ゆるくなる             距離3.74km

11時13分 上り                距離3.76km




















11時19分 下り                距離3.89km

11時20分 ゆるくなる             距離3.94km

上って




















下って

11時28分 上り                距離4.16km

11時31分 下り                距離4.26km

上り

11時35分 三嶺本体とりつき         標高1701m 距離4.41km
標高差であと200m 40分くらいか




















11時41分 急坂




















11時47分 ゆるくなる




















11時49分 急坂 大岩に近づいた。       距離4.67km




















11時53分 天狗岩の根元      距離4.71km
























11時54分 天狗岩の右を通っていく。




















11時56分 鎖はこの杭に固定されている。




















11時57分 ここから先も急坂


















12時1分 霧氷が残っていた。         標高1821m 距離4.77km



























12時3分 急坂も続く

















12時5分































12時6分 鹿よけゲート             距離4.84km





















12時14分 鎖を張った急坂が続く。




















12時16分 あともう少し




















12時19分 山頂           標高1897m(1893m) 距離4.96km





















山頂から北斜面の霧氷が素晴らしい。今日は北から入ってくるべきだった。
















































名頃からの男性一人、後で女性一人合流 香川県のご夫婦、山行1000回を超すらしいすごい人だ。しばし山の話をする。
あと子供連れのご夫婦、おり返してすぐ山荘へ向かっていった。



























西熊山方向

剣山





















































出発直前に男性三人、光石から韮生越に出たようだ。お疲れの模様。

12時49分 出発

12時51分 下りも慎重に




















帰りがけにここの霧氷を撮っておこう。




















 霧氷の写真を撮る。そういえば何年か前の平家平(2016/11/13)で年100回山に行っている香川のご夫婦と会った記憶がよみがえってきた、まさか先ほどの方じゃないよね?すぐにはよう思い出せなかった、最近こんなことが多い。





























13時6分 天狗岩根元              距離5.21km

三嶺とりつき部                  距離5.51km

13時30分 カヤハゲへの登り返しの急坂     距離6.2km
しんどいの一言這うように登っていく




















所により結構雪が残っています。




















13時37分




















13時43分 カヤハゲ              距離6.38km
帰り道です。




















下りは慎重に歩かないと雪が解けてどろどろになりすべりやすくなっている。

13時51分 鐘、韮生越             距離6.71km

13時56分




















13時57分 白髪分岐へ上り返しの急坂      距離6.97km

14時8分 ゆるくなる              距離7.14km

14時12分 二段目の急坂            距離7.28km
もう限界だ!しんどい




















14時16分




















14時22分 白髪分岐              距離7.46km
もう一回上り返しだ、登らないと帰れない。

14時35分 白髪山への上り返し         距離8.04km

ゆるくなる

14時46分 上り                距離8.38km




















15時6分 白髪山山頂への分岐          距離8.91km
ここで飲料水なくなる。ここからの下りは階段地獄だ膝に相当こたえる。




















15時15分 雑木林に入る            距離9.23km

途中疲れと膝への負荷に耐えかねて一度座り込んでしまう

15時34分 登山口着              標高1453m 距離9.9km


※家に帰り着いたのが17時41分、普段より疲れている。水分不足もあったのだろうか疲れが相当残ってしまった。
※今回は霧氷を期待していたので利用したが、できればこのルートはあまり使いたくないなあ。


登山口  0km
           43分
白髪山  1.01km
           41分
白髪分岐 2.46km
           43分
カヤハゲ 3.55km
           1時間15分
山頂   4.96km
           54分
カヤハゲ 6.38km
           39分
白髪分岐 7.46km
           1時間12分
登山口  9.9km                      
   合計      6時間7分      総時間6時間54分
 



山行、山名一覧を作成しました。下のリンクより入ってください。↓