石鎚山(1982m) 二の森(1929.6m)
6月8日(火)石鎚のお花畑が満開だそうだ。土日は雨の予報なのでなんとか今週ということで出かけてみることにした。せっかく西冠の近くまで行くので二ノ森へも行って見たい。前回出かけたとき(2017/6/15)は時間がかかってかなり遅くなってしまった。
自宅発6:12→6:51吾北思地→7:07本川長沢→7:36大瀧の滝→7:44名野川→7:55よさこい峠→8:01土小屋
自宅から1時間49分 76.4km 気温18℃
駐車場で北海道のNo.の車の隣に駐車、思わず男女2人に聞いてみる。北海道にいた時のものをそのまま使用しており現在は香川県で次の移住先が三重県になるとのことだ。この人たちとはあと何回か顔を合わすことになった。
8時25分 登山口発 標高1502m
石鎚山頂4.6km
8時28分 展望園地分岐
8時29分 石槌山頂4km標識
8時32分 国民宿舎分岐
8時34分 国定公園看板 距離535m
8時36分 石鎚山頂3.6km標識
8時44分 沢 距離1.19km
8時48分 石鎚山頂3km標識
頭上は緑萌える
8時51分 ベンチ1 距離1.57km
お山もばっちり見えます。
休憩
8時55分 出発
8時58分 意外に応える土止めの階段
8時59分 石鎚山頂2.6km標識
9時3分 石鎚山頂2.5km標識
9時5分 ベンチ2 距離1.95km
9時9分 まだまだ上ります。
9時12分 上り終わって降下 距離2.25km
9時17分 石鎚山頂2km標識
9時24分 ベンチ3 距離2.78km
石鎚山頂1.6km標識
休憩
9時27分 出発
9時29分 石鎚山頂1.5km標識
9時36分 落石危険看板 距離3.16km
9時39分 沢
9時41分 登山道に大きな落石がある。
9時43分 石鎚山頂1km標識
9時45分 ベンチ4 距離3.45km
9時48分 沢 ここも落石多い。
9時52分 沢
9時54分 落石危険看板 距離3.72km
9時58分 石鎚山頂0.6km標識 土小屋、成就社分岐
10時1分 石鎚山公衆トイレ休憩所 標高1808m 距離3.81km
休憩 単独の女性に追い抜かれる。
10時4分 出発
石鎚山頂0.5km標識
10時7分 階段①
10時8分~10時12分 左の崖にはイワカガミが咲いています。
10時12分 階段⓶
10時13分 階段③
10時15分 階段④
10時17分 階段⑤
10時19分 石鎚山0.4km標識
10時26分 二ノ森分岐 標高1912m 距離4.16km
二の森3km
10時27分 土砂崩れ ロープ
10時31分 面河分岐 距離4.35km
二ノ森2.8km トイレ休憩所で抜かれた女性に再び遭遇、西冠に行くとのことでユキワリソウについて尋ねると知らないということなので案内することになった。
10時35分 裏石鎚? 薄いピンクはシャクナゲです。
10時37分 この笹原の中の道を進んで行きます。
10時50分 イワカガミ 距離5.02km
10時55分 ユキワリソウ 距離5.12km
今回はほぼ満開です。先客は撮影を終えた男性が2名いました。女性はお聞きするとYAMAPのいくみさんとのことでした。
11時5分 出発
すぐ先の西冠の登り口を伝えてここで別れる。
11時17分 さびついた標識 高瀑への降り口だと思われる。
11時18分 稜線と登山道が交わるところ
振り返って西ノ冠岳
二ノ森~堂ケ森
11時20分 ここから降下 距離5.64km
あと1時間くらいかかったのでここで栄養補給しとけばよかったと後で思った。
11時22分 鞍部 距離5.73km
11時23分 段差を上る
11時27分 段差を上る 距離5.88km
11時32分 ゆるくなる あれは一つ手前のピークかな
11時34分 急坂
11時35分 葉にとげも生えている痛そうな植物、なんだろう?
11時37分 笹原へ出る 距離6.22km
11時42分 ロープ 距離6.31km
11時43分 稜線へ出る 左下はよろけたら大ごとな斜面です。
11時45分 二の森と一つ手前のピーク
11時46分 鞍部 距離6.41km
11時48分 小ピーク 距離6.45km
11時52分 鞍部 距離6.59km
小ピーク
11時55分 鞍部 距離6.68km
小ピーク
11時59分 だいぶん近づいたとは思うのですが。
12時 鞍部 距離6.75km
12時2分 急坂
12時4分 出ました シャクナゲ
12時5分
12時8分 暑さと疲れからもう惰性で進んでいます。
12時10分
12時13分
12時16分 二ノ森山頂 標高1930m(1929.6m) 距離7km
二の森分岐から2.84km 1時間52分
ようやく到着 眺めは素晴らしい。真っ先に冷たいお茶でのどを潤す。
三角点にはカエルが乗っていました。
すぐ後から単独の男性 保井野~石鎚山の往復のようでその帰路らしい。すごいなあ距離も半端じゃないでしょう。日差しが強く暑くて食欲がわいてこないので木立の日陰に行き食事をする。
弥山ズームイン またこの距離を引き返します。
ここからだと石鎚山三角点への踏み跡がくっきりと見えますねえ。
12時52分 出発 距離7.08km
13時31分 稜線と登山道が交わるところ 標高1801m 距離8.44km
13時49分 ユキワリソウのお花畑 標高1833m 距離8.93km
13時51分
13時58分
14時6分 どうもこの石積みが三角点への入り口のようです。
14時17分 面河分岐 距離9.75km
14時27分 二ノ森分岐 距離9.94km
往復5.78kmに4時間3分かかりました。(休憩も含む)
少し上の棚で休憩 今朝のお二人とすれ違う
14時34分 出発
階段
14時38分 階段
14時39分 階段
14時40分
最後の階段に咲く花
14時43分 石鎚山(弥山)山頂 標高1982m
休憩 山頂も5名くらい いつも大勢の人なので寂しく感じられる。
14時56分 出発
15時9分 公衆トイレ休憩所 距離10.55km
15時11分 土小屋、成就社分岐 距離10.59km
15時20分 ベンチ4 距離10.99km
15時35分 ベンチ3 距離11.61km
15時53分 ベンチ2 距離12.46km
16時2分 ベンチ1 距離12.82km
16時28分 登山口 距離15.02km
今朝のお二人の少し後で到着 久々に疲れたあ!!下山は1時間32分
登山口 0km
55分
ベンチ3 2.78km
34分
トイレ休憩所 3.81km
20分
二ノ森分岐 4.16km
1時間52分
二ノ森山頂 7~7.08km
1時間35分
二ノ森分岐 9.94km
9分
石鎚山山頂
13分
トイレ休憩所 10.55km
26分
ベンチ3 11.61km
53分
登山口 15.02km
合計 6時間47分 総時間8時間3分
※山行、山名一覧を作成しました。下のリンクからどうぞ↓