三鈷峰(1516m) ユートピア
7月23日(日)クラブの例会山行に大山があった、一度は行って見たいなとずっと思っていたので参加することにした。四国から外へ出るのは初めてだ。案内を見ると5時発と早いので自車で前泊をしてみることにした。
7/22(土)
15:09高知IC→16:47倉敷JC→16:52岡山JC→17:22北房JC→17:33落合JC→17:56蒜山SA18:21→溝口IC18:40→18:55大山駐車場
高知ICより279.1km 3時間46分
到着してコンビニとかスーパーなどの場所の確認のため県道24号線を10数キロ下って行き米子東IC近くにあることを確認、さらにガソリンスタンドは国道9号線沿いにあり満タン給油をした。高知よりも高いことにビックリ。夜は車中泊、早めの就寝。少し寝苦しいが深夜になりようやく涼しくなる。
7/23 朝は5時起き天気もよさそうだ。着替えて今日の朝食、昼食を買いに再びコンビニへ
朝食を済ませしばし周辺の散歩をする。今日も天気は良いようだ。
朝の大山
他のメンバーの到着が早くすこし慌てました。高知から3時間かかっていないとか。
8時 駐車場発 標高749m
第一駐車場はほぼ満杯 さすが人気のお山です。
8時8分 大山寺参道 距離207m
参道周辺には喫茶や旅館があります。
8時18分 大山寺山門
8時18分 大神山神社奥宮鳥居
8時20分 石畳が延々と続きます。
8時28分 鳥居 距離1.12km
8時31分 山門
8時32分 工事中のようです。
8時33分 大神山神社奥宮
8時37分 行者登山口出発 距離1.34km
8時43分 宝珠越、行者谷分岐 距離1.51km
右 行者谷
このあたりはまだ歩きやすい。
8時47分 だんだんごろごろ石の道になる。
ホトトギス
8時52分 標識 下宝珠越0.6km
8時53分 舗装道路出会い 標高(967m) 距離1.72km
下宝珠越入り口になる。なお、この道路は行者谷方向へさらに進めるようだ。団体さんも休憩をしている。
さあ谷のような道に入って行きましょう。
8時58分
9時4分 足元は湿っていて滑りやすいです。
9時12分 木の根を階段代わりに使う。
どでかい倒木
9時14分 ソバナ 今日はあちこちで咲いていました。
9時14分 人が多いので歩きにくくなると渋滞をおこしやすくなります。
9時25分 この段差を上がると
9時26分 下宝珠越 標高1132m 距離2.09km
ここまで1時間26分 小休
9時32分 出発
9時37分 アクシバ
9時46分 快適なブナの尾根歩きです。
9時54分
10時1分 降下 距離2.68km
10時3分 鞍部 距離2.73km
10時5分 急降下 距離2.75km
10時7分 木々の間から大山北壁が見えています。
足元には
急降下
10時8分 どんどん降りていく
10時9分 鞍部 距離2.8km
10時12分 中宝珠越 標高1207m 距離2.84km
下宝珠越から40分 駐車場から2時間12分
上宝珠越まで0.6km、ユートピアまで1.1km
10時14分 上り 距離2.9km
右下植物はあるが結構切れ落ちています。
10時19分 木の根を使って
10時20分
10時22分 いったん降下して
10時24分 ロープの急坂 距離3.01km
10時25分 この時間帯になると帰りの人も増えてくるため一層渋滞しやすくなります。
10時27分
10時37分
10時39分 ロープの急坂 距離3.1km
上から見下ろしている。
10時39分 すべりやすい岩盤 ロープが微妙に短い
10時42分 ロープの急坂 距離3.12km
10時44分 絶景です。
10時47分 三鈷峰とユートピア避難小屋が目に入ってきました。
10時48分 下り 距離3.23km
10時51分 上り 距離3.3km
10時57分 降下
10時58分 急坂 距離3.44km
11時 ロープと大岩
11時3分 段差
11時4分 やせ尾根を通過 距離3.48km
11時8分 ここも右下おっかない
11時9分 休憩 距離3.55km
すこし広い所で小休
11時14分 出発
11時18分 上宝珠越 距離3.58km
中宝珠越から1時間6分 出発から3時間18分 ここからはトラバース道だそうです。
11時22分
11時24分 急坂 距離3.67km
11時25分 下り 距離3.68km
11時29分 避難小屋近づいてきました。
11時31分 勝間ケルン近くを通過 距離3.79km
遠方から撮影
11時34分 トラバース道は木の幹のハードルたくさんあり歩きにくい。
11時42分 ダイセンキャラボクもその仲間入り
11時44分 三鈷峰・ユートピア分岐 標高1491m 距離4.01km
お花畑が美しい ほぼ満開のようだ
11時54分 ユートピア避難小屋 標高1508m 距離4.14km
上宝珠越から36分 駐車場から3時間54分結構時間かかりましたね。大勢の人が食事中。
昼食、休憩 虫がいませんね、高知だと食事中口へ飛び込んでくるくらいいるのに?
さらに上方向
正面は三鈷峰
12時36分 出発 距離4.36km
12時42分 分岐 距離4.48km
小休
12時45分 出発
三鈷峰に向います
12時49分 鞍部 距離4.65km
12時50分
12時51分 小ピーク 距離4.69km
12時52分 下って
上って
12時56分 さらに岩場を上って
〇印もあるがそこも崩壊している。柱状節理が壊れたようになっている。
12時58分 三鈷峰山頂 標高1509m(1516m) 距離4.76km
分岐から14分 意外と近い
小休 山頂にいたのは広島からの皆さん
避難小屋方向
13時5分 出発
13時16分 分岐 距離5.06km
小休
13時26分 出発
13時44分 上宝珠越 距離5.49km
小休
13時47分 出発
14時24分 中宝珠越 距離6.18km
小休
14時33分 出発
14時58分 下宝珠越 距離6.91km
小休
15時6分 出発
足の踏ん張りが効かないのか2回足を滑らせる。
15時28分 舗装道路出会い 距離7.28km
ここから舗装道路を歩いて駐車場の方へ向かいます。
15時42分 最後まで駐車場へ向かうことは出来ずに大山寺方向に降りていきます。
15時53分 大山寺参道へ合流 距離8.6km
カフェなどでゆっくり休んでいる観光客を横目に気温30℃の中を汗だくになりながら進む。
16時6分 駐車場着 距離9.48km
ようやく到着 三鈷峰からの復路は4.72kmを3時間1分でした。お疲れさまでした。お花畑も最高、筋肉痛にもならず良かった。
駐車場 0km
35分
大神山神社 1.34km
49分
下宝珠越 2.09km
40分
中宝珠越 2.84km
1時間1分
上宝珠越 3.58km
36分
避難小屋 4.14~4.36km
17分
三鈷峰 4.76km
29分
上宝珠越 5.49km
37分
中宝珠越 6.18km
25分
下宝珠越 6.91km
47分
大山寺 8.6km
13分
駐車場 9.48km
合計 6時間29分 総時間8時間6分
山行、山名一覧を作成しました。下のリンクからどうぞ↓