赤星山(1453.2m)、豊受山(1247m)
5月9日(日)今年は花の季節が到来が早くてうかうかしていたら見逃してしまう。赤星山のカタクリもすでにピークアウトのようだがこの季節にはかかせないので再び野田登山口から登ってみることにした。それと赤星山~豊受山の稜線を歩いたことがなかったので今回はそれを組み合わせることにした。
自宅発5:55→5:59いのIC→7:01土居IC→7:05林道野田線→7:12登山口駐車場
自宅から1時間17分 距離87.8km
谷間の地形なので携帯の電波は不感、GPSも大丈夫だろうか。
7時30分 登山口出発 標高293m
赤星山山頂まで4.5km標識 昼食を家に忘れて行動食のみ、なんとかなるだろう?
すぐに橋①で対岸へ
7時34分 三連橋②で戻ります。 距離407m
7時38分 植林の中の登山道は敷石のような道となっています。
7時40分 橋③ 距離571m
所々に植物の説明板があります。前来たときはなかったような?
7時42分 沢
7時43分 赤星山山頂4km標識 距離920m
標識の距離では500mほど進んだのに手元のGPS距離計は+420mになっている。前回もGPSの受信状況が悪く何度もリセットしたデータがきちんととれなかった。
7時49分 渓流沿いを歩く 距離1.36km
7時53分 二連橋④ 距離1.39km
渓谷の水は澄み渡りきれいです。
7時56分 沢
7時57分 崩れた橋 上に回る
7時59分 橋⑤
8時
8時2分 赤星山山頂3.5km標識 距離1.45km
+450m
8時3分 機滝 距離1.47km
8時8分 機滝、紅葉滝展望休憩所 距離1.72km
8時9分 紅葉滝
8時12分 布引滝
8時14分 ロープ 道の崩壊のためか。
8時16分 玉簾 水が苔の表面を滴り落ちています。ここを見に来たというグループとすれ違いました。
8時18分 はしごと橋⑥がセット
8時19分 ラショウモンカズラ
8時21分 廃小屋
8時22分 橋⑦
8時23分 赤星山、豊受山分岐 帰路はここへ降りてくる予定
ここからすぐ上に赤星山3.8km、豊受山2.4kmとの標識がある。
8時26分 赤星山山頂3km標識 距離1.79km
ここでもまだ距離が+290m
8時27分
8時30分 沢沿いの湿っている岩上を通過するのに鎖、ロープが張ってあります。
8時31分
8時33分 鎖 距離1.9km
8時34分 鎖
8時38分 沢
8時41分 鎖
8時42分 沢
8時42分 橋⑧ 距離2.27km
8時45分 千丈滝分岐、赤星山山頂2.5km標識 距離2.33km
+330m
8時58分 沢 距離2.68km
9時2分 標識
9時3分 谷 距離2.77km
9時7分
9時8分 沢 距離2.86km
渡って急坂
9時12分 千丈滝標識(3段目) 距離2.93km
先客が居て中々動かないのでここからの撮影はパス
9時16分 千丈滝標識(2段目) 距離2.99km
衣服調節、小休
9時22分 出発
9時24分 シコクスミレ
9時25分 急坂
9時30分 ロープ 距離3.1km
9時32分 谷渡渉 滝の上部 標高1001m 距離3.15km
9時35分 千丈滝分岐 距離3.25km
ゆるく
9時38分 沢
9時40分 赤星山山頂1.5km標識 距離3.44km
+440m
9時43分
9時46分 ロックガーデン
ここは結構花が多い所ですね。
出口の急坂
9時53分 沢 距離3.66km
腐ったはしご、ロープで段差をよじ登る
9時55分 段差のロープ
急坂
9時59分 沢
ゆるくなる
10時2分 急坂となる 距離3.91km
10時5分 赤星山頂1km標識 距離3.94km
+440m
ゆるくなる
10時7分 急坂
10時18分 目の前に沢 標高1254m 距離4.34km
結構高い所まで水流がありますね。
10時21分 ハシリドコロ
10時23分 きつい坂が続きます。
10時25分 沢 距離4.47km
10時30分 山頂まで0.5km標識 距離4.57km
+570m
10時38分 シャクナゲの尾根に到達 標高1376m 距離4.74km
が...ここではシャクナゲの花を見ることはありませんでした。
10時41分 なだらかな坂
10時45分~ カタクリの花が目につくようになりました。
10時47分 急坂
10時54分 きつい坂もようやく終わります。
10時55分 赤星山山頂 標高1457m(1453m) 距離5.07km(+570m)
登山口から3時間25分 標高差(1164m)から考えて自分の足ではまずまずのペース
休憩、昼食
カタクリはもう終盤、花も少ないし傷んできている。黄砂で霞む瀬戸内海、結構風が強い。
先着は男性一人、そのあと4人と10人くらいのグループがやってきた。人は少なめ
今日は黄砂で遠くの眺望は良くないですね。
11時28分 出発 さあ初めての稜線歩き、目標は1時間25分です。帰路は計算上ここを0kmからにします。
11時30分 ミツバツツジのピンクが目に鮮やかです。
11時31分 急降下 距離230m
11時35分 アケボノツツジも咲き残っています。
11時40分 ゆるくなる 距離610m
11時41分 降下
11時41分 赤星山山頂500m標識
11時45分
11時47分 岩ゴロゴロの尾根 距離860m
11時48分 急降下
11時53分 赤星山山頂まで1km標識 距離1.08km
11時58分 上り 距離1.33km
12時3分 上り 距離1.52km
12時6分 上り 距離1.58km
12時7分 赤星山山頂1.5km標識
12時8分 小ピーク 距離1.64km
12時10分 上り
12時15分 岩ゴロゴロの尾根
12時17分 ヤマシャクヤクの群落が現れました。ここのことはよく知りませんでしたが咲き残っていてよかった。
12時18分 赤星山、豊受山、野田登山口分岐 距離2.05km
赤星山2km 豊受山0.7km
小休、ヤマシャクヤク撮影 帰路はここから降りていきます。
後から来たお急ぎの徳島の男性2人組にも教えてあげました。これから豊受に向けて相前後することとなりました。
12時22分 出発
12時27分 豊受山山頂0.5km標識 岩の見晴らし台のようなところがありました。
豊受山方向 いったん下ってまた上らないけませんね。
見晴らしいいけど山の名前はよくわかりません。残念です
赤星山からだいぶ歩いてきたんですねえ。
12時27分 急降下 距離2.24km
12時30分
12時32分 鞍部 距離2.32km
12時33分 急坂を登らねばたどり着けません。しんどーーい。
12時37分 ゆるくなる。
12時42分 豊受山、赤星山、鋸山分岐 標高1250m 距離2.59km
今まで赤星山への縦走路はどんなんだろうと思っていた分岐にたどり着きました。
12時49分 豊受山山頂 標高1250m(1247m) 距離2.79km
赤星山から1時間21分 2.79kmという結果となりました。ほぼ予定通りです。
下って行った突先のアケボノは終盤だというレポートもあったので今日はここで終了。
12時56分 豊受山、赤星山、鋸山分岐 距離2.98km
13時10分 赤星山、豊受山、野田登山口分岐 標高1193m 距離3.53km
小休
13時13分 出発 ここも初めての道です。地理院地図には掲載されていません。
13時14分 赤星山山頂まで2km標識 距離3.61km
13時16分 通せんぼ 距離3.69km
左下へ降下
13時17分 ツルシキミ
13時21分 豊受山まで1km標識 距離3.92km
13時25分 再び通せんぼ 距離4.16km
13時26分 赤星山山頂まで2.5km標識 距離4.18km
13時31分 またまた通せんぼと指標
13時32分 「あらよっと」の標識 距離4.45km
13時34分 シコクカッコソウも終盤 花もだいぶん傷んできています。
先ほどの男性二人組に追い抜かれました。速いですねえ。
13時35分 急降下のロープ 距離4.45km
13時37分 豊受山まで1.5km標識 距離4.46km
13時39分 水場 距離4.47km
13時46分 赤星山山頂まで3km標識 距離4.69km
13時55分 豊受山まで2km標識 距離5.03km
13時58分 「どっこいしょ」の標識 距離5.06km
14時1分 赤星山山頂3.5km標識 距離5.21km
14時4分 「えんやこらしょ」の標識
14時6分 はしご 距離5.23km
14時11分 豊受山、赤星山分岐 標高631m 距離5.45km
急降下が連続する登山道でした。稜線の分岐から約2kmを約1時間で降りてきました。上りに使うとちょっとしんどいですね。
14時17分 玉簾 距離5.59km
14時18分 布引の滝
14時21分 紅葉滝 距離5.68km
14時24分 機滝 距離5.76km
14時30分 二連橋④ 距離6.08km
14時37分 橋③ 距離6.39km
14時42分 フジの花がきれいに咲いていました。
14時43分 三連橋② 距離6.63km
14時47分 登山口 距離6.7km
さすがに行動食だけではお腹が減ってきました。
カタクリは終盤だったけど、いろいろな花を見ることが出来ました、さすが花のお山だけのことはあります。
さらに念願だった赤星山~豊受山を縦走することが出来ました。2週間ぶりの山行だったので足にきて2-3日は太ももが痛かった。
野田登山口 (0km)
53分
豊受山分岐 (1.25km)
2時間26分
赤星山 (4.5km)0km
50分
稜線の野田登山口分岐 2.05km
27分
豊受山 2.79km
1時間19分
豊受山分岐 5.45km
36分
野田登山口 6.7km
合計 11.2km 6時間31分 総時間7時間17分
※山行、山名一覧表を作成しました。下のリンクからどうぞ↓