2020年4月7日火曜日

107 女体山(香川県さぬき市)

女体山(774m)

 4月5日(日) 今日は四国100山目指して再び香川県へ、阿讃山脈に最後に残ったのは女体山。寒くて四国でも高いところは霧氷が見られるかなと思ったほど、途中大豊付近では雨に見舞われたが近づくにつれて天気は順調に回復、現地では雨の痕跡もまったくなかった。

自宅発6:41→6:49いのIC→8:16脇町IC→8:54大窪寺第1駐車場

駐車場はガラガラ 前後の車は第2駐車場向きに走っていく。

距離146.2km 時間2時間13分

登山口まではこちら

 四国霊場結願所 医王山大窪寺とある。



 仁王門



大師堂を過ぎると奥の院への入り口がある。ここが登山口




















四国88番札所 大窪寺本堂 お参りを済ませて登山口へ引き返す。




















登山道はこちら

9時15分 登山口発               標高457m




















9時16分 四国のみち掲示板 登山の注意点などが書かれている。






















9時20分 とにかくひたすら階段が続く




















9時23分 ベンチ                距離150m




















9時26分




















9時29分 ゆるくなる              距離276m




















9時30分 急坂                 距離308m




















ゆるくなる

9時31分 展望休憩所              標高582m 距離328m
暑くなったので衣服調節、カメラ準備






















タムシバの花







横に見える山のあちこちにも同じ花が咲いているようだ



















9時37分 出発

ゆるく

9時40分 ベンチ                距離401m




















9時41分 女体山0.7km標識と奥の院分岐     距離422m





















9時46分 足元には白い花弁が見上げるとタムシバでした。もう後半のようですね。






























































9時52分 ゆるく                距離569m





























































9時54分 急坂                 距離590m



























ゆるくなる

9時59分



























10時  急坂                  距離662m

ゆるくなる                    距離683m

10時1分 ベンチ




















ほぼ水平道

10時2分 女体山0.4km標識           距離715m




















10時3分 上り  

10時4分 ゆるくなる              距離790m




















10時5分 上り                 距離850m

10時8分 「矢筈山系の自然」看板 林道0.1km標識





10時9分 下って




















10時10分 上って




















下って

10時12分 林道出会い  女体山0.1km標識   距離1km





















降りてきたとこを振り返ると大窪寺への入り口




















10時12分 真ん前の登山道階段を上る。




















10時14分 尾根に上がる
風が強く寒い





















急坂




















10時16分 東屋が目に入ってきた




















10時17分 女体山山頂           標高770m(776m) 距離1.1km






















小さな祠




















見下ろせば讃岐平野



























前山ダム方向の登山道は




















さらに急角度の登山道が   金属のとってが打ち込まれている。




















10時23分 矢筈山0.5km標識  急降下     距離1.15km





















10時24分 さらに降下




















10時25分 急坂                距離1.24km




















10時26分 急降下               距離1.26km




















10時27分 林道出会い 鳥居あり
風が強く寒いので再び衣服調節(着込む)























10時33分 出発                距離1.33km

屋島~五剣山






10時35分 急坂



















足元のすみれ花



























10時36分



























10時37分 ゆるむ               距離1.38km




















10時39分 急坂                距離1.46km




















10時40分 ロープというよりひもが張られている急坂  距離1.49km




















10時41分 ほぼ水平              距離1.50km




















10時42分 急坂                距離1.53km




















10時44分 急坂




















10時44分 崖が迫ってくる道          距離1.55km




















10時46分




















10時47分 下って




















10時48分 上って




















10時49分 下って




















10時50分 急坂                距離1.68km





















10時51分 矢筈山山頂          標高788m(786m) 距離1.7km























10時53分 出発

10時56分 帰りに見るとやせ尾根もあったんですね。




















11時3分 林道出会い              距離2.07km
鳥居の所が女体山への登り口




















舗装された林道歩きが続く





















11時10分 大窪寺からの林道出会い       距離2.37km
 帰りはここから一旦上りそして降りていきますが、その前に女体山展望台へ立ち寄ります。





















11時14分



























11時24分
























11時28分 女体神社鳥居            距離3.57km
まだかまだかと大カーブを曲がったところに鳥居と山名の由来があります。





















11時29分 急坂




















11時31分
























11時32分 女体神社の祠、ベンチ        距離3.65km






















下りの道が先にまで通じているので行ってみると




















11時36分 女体山展望台、ベンチ     高770m(761.7m) 距離3.74km
ここを展望台としておきます。三角点があるようだが気が付かなかった。少し上のベンチの所かも?休憩、昼食 



















11時53分 出発

11時55分 女体神社          標高770m(769.8m) 距離3.83km

再び林道歩き


12時6分
























12時8分 ぼこぼこのがけ コンクリートの吹付かもともとの崖の形が再現されているかのようだ



















12時15分 林道の大窪寺分岐          距離5.15km
大窪寺まで1.1km 下山路なのに上る。




















12時26分 もう一度タムシバ、花付きのいい木もありますが登山道からは離れています。




























12時37分 奥の院分岐           距離5.66km

12時39分 ベンチ             距離5.69km

12時41分



























12時42分 展望休憩所             距離5.76km
車が多いわけが分かりました。見事な枝垂れ桜です。




















12時46分



























12時49分 ベンチ               距離5.83km

12時54分 登山口               距離6.08km
 孫が保育休みとなって一週間毎日のウォーキング怠っていたためか膝やら足が痛くてたまらない。

12時56分 仁王門の裏には大わらじがありました。




















13時10分 第1駐車場ではなくてお店の駐車場でした。






























※タムシバは盛りを過ぎていたがちょうど満開の桜に出会えたのはよかった。


登山口        0km
                 16分
展望休憩所      328m
                 40分
女体山        1.1km
                 22分
矢筈山        1.7km
                 43分
女体山展望台     3.74km
                 49分
展望休憩所      5.76km
                 12分
登山口        6.08km                     
        合計       3時間2分    総時間3時間39分



山行、山名一覧を作成しました。下のリンクより入ってください。↓