稲叢山、西門山がシロヤシオ、オオヤマレンゲだけでなくアケボノツツジの名所でもあることを最近知った。それではということで今年4回目のアケボノ観賞ということで出発。気温13℃ 天気も晴れが続く見込み。
自宅発6:52→7:39吾北思地→9:58本川長沢→8:05分岐→8:06本川大橋→8:32トンネル登山口 自宅から1時間40分 64.4km 気温10℃
駐車場まではこちら←
8時39分 駐車場周辺のアケボノツツジの様子を見る。花付きもいい、これは期待がもてそう。
8時48分 トンネル登山口駐車場出発してダム湖の方に降りて行く。 標高1329m
登山道はこちら←
8時51分 近道登山口発 ここから鉄塔コース登山道に上がっていく。
8時56分 植林の急坂
9時3分 鉄塔コース登山道へ合流 右折 標高1412m 距離209m
9時6分 送電線鉄塔 距離271m
9時7分 衣服調節
9時10分から 花の饗宴の始まりです。
所々にあるミツバツツジもこの饗宴に花をそえています。
9時33分 四差路 標高1437m 距離562m
休憩
9時36分 山頂をめざして出発 花街道の真っただ中を進む
9時49分 標識、上り段差 距離720m
9時55分 上り段差 距離770m
10時3分 小ピーク 標高1486m 距離840m
下り
10時6分 上り段差
10時9分 小ピーク 標高1483m 距離910m
10時14分 カメラ片手に撮影の人も多い
10時18分 坂 距離1.07km
10時20分 上り段差 距離1.11km
上がったらすぐに木の根道
10時23分 これだけ人が歩くと木も弱る
10時24分
10時26分 小ピーク 標高1506m 距離1.21km
10時28分 稲叢山山頂 標高1511m(1506.2m) 距離1.26km
休憩
風がやや吹き快晴で遠くまで澄み渡っている。
徳島の二人連れの男性、高知市の男性と話をする。
石鎚山 うっすらと白いものが見えている。まだ雪ですか?
手箱山と筒上山 ここからは左の手箱山がつぶれたように見える。
三角点よりはダム湖の見える岩場からの方がアケボノツツジの花は写しやすい。
10時53分 山頂発
10時59分 上る時と下る時の視線の違いから気に留まる花もあります。
11時8分 四差路
休憩
11時13分 トンネル登山口に向けて出発
11時16分 このルートも次から次に花が現れて目を楽しませてくれます。
11時20分 鞍部の橋 標高1410m 距離2.2km
11時23分 橋 標高1411m 距離2.31km
11時28分 急坂 距離2.51km
11時31分 送電線の鉄塔 標高1437m 距離2.58km
5、6人のグループが休憩 山頂で出会った高知の男性が山名の説明中
ここもちょうどの絶景ポイント 山頂よりも広範囲が見られる。(石鎚山~冠山)
11時39分 鉄の桟板 距離2.72km
11時42分
11時44分 急降下
11時45分 トンネル登山口、西門山分岐 標高1383m 距離2.91km
西門山(1496.7m)
11時48分 上り段差 距離2.97km
11時49分
11時51分 上り段差 距離3.05km
11時55分
11時56分 分岐 右下へ 標高1431m
12時 小ピーク 標高1455m 距離3.36km
12時3分 途中で人に聞かれたアケボノツツジの古木とはきっとこれだろう。相当にでかい。まだ頑張ってきれいに花もつけている。 距離3.4km
12時6分
12時7分
次の峰をバックにして
12時10分 下り段差 距離3.47km
12時11分 鞍部 標高1424m 距離3.51km
12時13分 このあたりの笹も相当枯れている。
12時13分 大岩が見えてきた
12時14分
12時15分 岩場 標高1447m 距離3.57km
12時18分 後もう少し
12時22分
12時23分 左手 大きくえぐれた谷
12時23分
12時24分 下り段差 距離3.67km
また上る
12時25分 コブから振り返る。
12時28分 コブ 標高1495m 距離3.78km
12時29分
12時32分 枯死した大木
12時34分 広場 標高1477m 距離3.91km
12時43分 倒木が足元に 枯死したのち相当時間がたっている
12時44分 西門山山頂 標高1506m(1496.7m) 距離4.33km
ブナノ木が林立する山頂 シロヤシオの頃はかなり暗くなる。 休憩
山頂の先は相当に薮っている。
12時50分 山頂発
12時52分 ここにも枯死した大木が
12時57分 いつもじるい所、晴天が続いてもここは湿っている。登山道がここを通っているので始末に悪い。
12時58分 広場の展望所で昼食 標高1474m 距離4.78km
寒風山方向の絶景が見える絶好のポイント
三ツ森山の斜面にも赤いものが見える。多分アケボノも咲いているのだろう。
白いアケボノツツジが崖下に見える?ズームアップすると ん? タムシバかな...?よくわかりません。
13時23分 出発 距離4.91km
13時28分 小ピーク 距離5.06km
13時30分 コブ 距離5.13km
13時32分 コブ 距離5.17km
13時34分 下山時に岩場を見下ろす。
途中見上げると ごっつい岩壁 この両方の壁の間を通る。
13時38分 鞍部 距離5.31km
13時42分 小ピーク 距離5.47km
13時51分 鞍部 距離5.89km
13時52分 トンネル登山口、稲叢山分岐 標高1369m 距離5.93km
男女2人が先行する。
13時54分 所々浮いている石があって歩きにくい。表土が水で流されているようだ。
13時58分 トンネル登山口 標高1326m 距離6.23km
近くの小川で顔を洗う。
車も減った駐車場
近道登山口~稲叢山 1時間34分 1.26km
稲叢山~西門山 1時間46分 3.07km
西門山~トンネル登山口 43分 1.77km
合計 4時間3分 6.1km 総時間5時間7分
※初めての稲叢山、西門山のアケボノツツジ、木の多さや開花状況も十分満足のできる結果となった。
山行、山名一覧を作成しました。下のリンクから入ってください。↓