2025年7月3日木曜日

89-16 中津山(明神山)

 中津山(明神山)(1540.6m)

 6月20日(金)オオヤマレンゲの開花状況が今年はなかなか伝わってこない。ついにしびれを切らして中津明神に行ってみることにした。なお、開花状況を確かめに行くので車は山頂近くに停めてお手軽登山とする。

登山道概略

























11時27分 オオヤマレンゲ開花の目安としているウツギ、ちょっとくたびれている。大丈夫か?


















11時30分 吾川スカイパーク


















11時31分 第三テイクオフポイントの標識 右へ進むと猿越山の登山道へと続く道



















11時34分 ヒメキリンソウ


















11時37分 オオヤマレンゲ ポイント①
道路下のポイント 花は僅かほとんとがつぼみ



















11時40分~11時47分 オオヤマレンゲ ポイント②
次のポイントは道路から左上



























ここのウツギの花はきれい


















11時47分 大きな落石


















11時49分 愛媛県側からの登山道へ


















11時50分 オオヤマレンゲ ポイント⓷
花が終わったのもありますが ほぼピークかと思いうくらい咲いています。


























12時4分 白く咲くのはナナカマドの木


















12時9分 中津山(明神山)山頂
































ウマノアシガタとイブキトラノオ



















12時23分 出発
無線局から急降下します。



















イブキトラノオ結構咲いています。



















12時29分 アザミもたくさん


















今日はオオヤマレンゲ中心のお手軽ハイキングでした。


駐車地点
           3分
オオヤマレンゲ①
           3分
オオヤマレンゲ②
           3分
オオヤマレンゲ③
           7分
山頂
           9分
駐車地点                          
          25分      総時間1時間3分


山行、山名一覧を作成しました。下のリンクからどうぞ↓