堂ケ森(1689.2m)
7月20日(土)今年はササユリを見ていない。日程や天気の状況で行ける日が今日になってしまった。今年はいろんな花の開花時期が早いのに訪れるのが去年よりも遅くなったので期待薄だがそれでも行って見ることにした。
自宅発5:50→6:24吾北弘瀬橋→6:44大崎→7:18美川→7:33黒森峠分岐→7:44梅ケ市分岐→7:47梅ケ市P
自宅から1時間57分 100.4km 気温23℃
先着車1台 バイク2台 準備中に車1台(男女2人)
8時 駐車場発
8時14分 登山口 標高860m 距離770m
8時17分 雑木林へ入る 距離830m
8時21分 倒木
8時23分 作業道①出会い 距離1.07km
ここから作業道ゾーンに入ります。
8時26分 作業道②末端 距離1.15km
8時33分 作業道⓷末端 距離1.26km
8時34分 急坂が続きます。
8時39分 作業道⓸出会い 距離1.38km
8時41分 作業道⑤出会い 距離1.41km
8時45分 急坂は続くよ どこまでも
8時49分 作業道⑥出会い、歩き 距離1.57km
オカトラノオ
8時50分 登山道へ 距離1.59km
8時55分 やっと平坦な道になりました。
8時57分
8時59分 作業道⑦ 距離1.78km
前を進む3人が視野に入ります。先着の自動車の方でしょう。
9時5分 再びきつくなる 距離1.97km
9時8分 倒木 またいで進みました少し微妙な高さ。
9時9分 作業道⑧出会い 距離2.02km
ヒヨドリバナ
タケニグサ
9時12分 アオホウズキ
9時18分 ゆるやかになる 距離2.15km
9時20分 ハガクレツリフネ
9時21分 坂 距離2.21km
9時23分
9時30分 ブナ林へ入る 距離2.38km
9時31分 分岐 距離2.4km
相名峠 青滝山への登山道
9時32分 ヒノキ交じり 距離2.43km
9時35分 ブナの尾根 距離2.5km
9時38分 急坂 距離2.56km
9時40分 ゆるやかになる 距離2.59km
9時43分 急坂 距離2.65km
9時49分 急坂
9時51分 開けた所に出る 距離2.76km
日当たりの良い所には若干花も咲いている
9時54分 再び林へ入る 距離2.78km
ロープもあり
9時56分 笹原へ出る 距離2.8km
9時57分 標高1468m 小ピークの近く 距離2.83km
男女3名のグループ休憩中、この時は花を見に来た人たちだなと思っていた、小休
10時5分 出発 あと一登りがしんどいんですねえ。標高差221mだから40分程度
10時7分 鞍部 標識 距離2.92km
10時11分 急坂 距離2.98km
10時14分 このあたりはさながらアザミ街道
10時15分 保井野分岐 距離3.03km
10時17分 再び標識 旧道入り口だったかも
10時21分~
10時24分 山頂にも霧がかかってきました。
10時30分 ようやくササユリがおでましですが花は落ちていますね。遅かったようです。
10時32分 ウド?
10時36分 クロヅル
10時37分 先に行かれた3人に追いついた時に、鍬で登山道の整備をされていたので以前同じような状況に出会ったことを思いだして声をかけると女性の方が覚えて下さっていました。(あとでYAMAPのきみこさんということが分かりました)
10時38分 ザレ場 ロープ 距離3.47km
10時39分
10時40分 良く整備されています。
10時42分 ここできれいなササユリを発見、今日はこれ以上の花は見つかりませんでした。
10時46分 ノギラン
10時49分 モウセンゴケからなにやら白いものが立ち上がっています。どうやら花のようです。
10時55分 ホソバシュロソウ
10時57分 堂ケ森肩 距離3.68km
10時59分
10時59分 ここに三輪 かなり傷んでいます。
11時1分 ノギラン
11時2分 堂ケ森山頂 標高(1689.2m)距離3.79km
登山口より2時間48分 小休 強風で寒い下から見たら霧に包まれているのだろう。あまり長居はできそうにはない。
11時7分 出発
避難小屋で食事をとるために出発、それとササユリにも期待している
肩でさきほどの三人にお会いした。
11時12分 降下中の2輪のうちの一つ
11時16分 笹の中にはお地蔵様
11時17分 沢 距離4.13km
ちょっと沢沿いに歩く
11時22分 避難小屋分岐 距離4.39km
11時25分 避難小屋 距離4.54km
昼食、休憩
少し先に水場があります。ヘビがいたのには驚きました。
11時55分 出発
12時 避難小屋分岐 距離4.73km
12時11分 振り返えって鞍瀬の頭
12時3分 アクシバ
12時9分 多くの虫たちが花に集まってきています。
12時18分 も一度ササユリ
12時18分 堂ケ森肩 距離5.19km
さあ引き揚げましょう
12時28分 三人の方が登山道を整備された後が残っています。お世話様です。
途中ですれ違った男性に小ピークでレンズキャップ落としませんでしたか?と聞かれました。手元になかったので確認してみることにしました。
12時37分 保井野分岐 距離5.84km
12時41分 標高1468m 小ピーク 距離6.04km
女性が一人休憩中、駐車場に後で到着した人のようです。先ほどの男性に指摘されたレンズキャップを教えてくれました。ありがとうごさいました。
12時55分 ホトトギス咲いていました。往路では見過ごしたかも
13時 作業道末端 距離6.61km
13時3分 アサギマダラ
13時38分 作業道①出会い 距離7.79km
13時44分 登山口 距離8.09km
避難小屋から1時間49分 疲れました足ガクガクです。
13時57分 駐車場 距離8.82km
駐車場 0km
14分
登山口 0.77km
1時間43分
小ピーク 2.83km
57分
堂ケ森 3.79km
18分
避難小屋 4.54km
23分
堂ケ森肩 5.19km
23分
小ピーク 6.04km
1時間3分
登山口 8.09km
13分
駐車場 8.82km
合計 5時間14分 総時間5時間57分
山行、山名一覧を作成しました。下のリンクからどうぞ↓