2023年11月6日月曜日

59-6 奥工石山

 奥工石山(1516m)

 11月3日(金)紅葉の季節どこにしようかと迷ったが昨年も訪れた奥工石山の様子を見たくて今年も挑戦してみた。皆さんのレポートを見ると2週間ほど前から色づいているようでそのあたりは少し不安だったが...

自宅発→6:29伊野IC→大豊IC6:59→7:17土佐本山橋→7:35冬の瀬→奥白髪林道→7:56白髪山登山口→8:02竜王峠→8:11竜王林道登山口

自宅から77.6km 1時間46分 気温12℃


駐車場に車はいません。今日も一人旅のようです。

この絵地図 アバウトすぎて こんなに登山道あるのかな?


















8時26分 登山口発               標高1074m



















8時29分 ロープ                距離51m



















8時30分 植林へ



















8時32分 急坂



















8時36分 ゆるやかになる            距離222m

8時36分~このあたりにはまだ鑑賞に堪える木もあります




















8時39分 急坂                 距離294m






























8時43分~




























8時47分 山頂 標識①             距離429m



















8時48分 ゆるやかになる



















8時49分




























8時50分 植林へ                距離486m



















8時54分 植林ほぼ終わり            距離620m



















9時2分 山頂 標識②              標高1309m 距離870m



















9時6分 ロックガーデン             距離920m



















9時9分 山頂 標識③              標高1332m 距離990m
 木に古い標識 左方向 本山工石山の森  右方向 工石山神社  今日はここから左方向に進み稜線へ直登する。



















9時17分 出発
よくわからないので矢印のとおり左へ進みます。



















9時19分 ロックガーデンへ入る












 






9時21分



 















9時22分




















9時24分



















9時26分 大きなブナの倒木           距離1.19km
ロックを抜けて見覚えのある所に出てきました。間違ってはいなかったようです。



















9時28分 急坂に取り掛かります。落ち葉が多くなって踏み跡が不明瞭です。テープに頼ります。



















9時34分




















9時37分 尾根に乗る              距離1.31km



















9時39分 ロープ                距離1.32km



















9時40分



















9時41分




















9時45分 ロープ          
ますます急坂になり落ち葉もあって足元が滑ります。







9時46分 ロープ                距離1.4km



















9時48分 ロープ もうすぐそこです 



















9時51分 稜線へ到達              標高1472m 距離1.43km
山頂標識⑤
ここまで1時間25分 標高差400mなのでまあまあのタイム




















まず先に左に見えていた小ピークへ進む



















9時53分 この実はなんだ?



















9時54分 小ピーク               標高1487m 距離1.46km
絶景がひろがります。




















9時59分 出発                 距離1.5km

10時3分 1498m独標            距離1.57km



















10時6分 奥工石山が見えています。あそこまで上ります。



















10時7分 急降下                距離1.66km



















10時9分 鞍部                標高1465m  距離1.71km



















10時11分 大岩を左下に巻いて



















10時13分 稜線へ戻る             距離1.76km

稜線上のブナはすっかり葉を落としている。10日以上遅かったですかね。



















10時20分 急坂                距離2.03km



















10時21分



















10時22分 葉が比較的残っている木もある



















10時23分 これはツルリンドウの実か?



10時27分 ここも倒木多し



















10時30分 奥工石山山頂        標高1515m(1516m) 距離2.34km
稜線合流から31分



















10時34分 出発

10時37分 遊歩道入り口            距離2.45km




















10時39分 ユルギ岩              標高1503m 距離2.48km
昼食、休憩 下の方からピーっとシカの鳴き声が聞こえてきます。



















白髪山への稜線



















コウレン石の大露頭



















カガマシ山?



















奈路周辺の紅葉 半分くらいは葉を落としていますね。



















下をこわごわのぞき込む



















11時6分 出発

11時7分 遊歩道へ降下する。          距離2.5km



















11時8分 大岩の横を通って



















11時9分 ロープ                距離2.56km
 ここから先は倒木で登山道が塞がれていたり、落ち葉で踏み跡が見えにくくなっていたりで結構道間違いをおかしました。テープが頼りです。



















11時11分



















11時12分 アザミの花が残っていた



















11時15分 これは何の種でしょう


















11時17分



















11時20分 山頂標識⑥             距離2.7km
矢印の反対方向からこの標識へたどり着きました。どうやらルートを外していたようです。



















少し上にはヤブデマリの標識が見えます。ここが紅レン石の大露頭の入り口です。



















あちこちにピンク色の石が散らばっています。



















11時22分 倒木


















11時23分



















11時24分 ロープ               距離2.77km



















11時26分 ロープ               距離2.78km



















11時28分 真っ赤っかです



















11時29分 ロックガーデン           距離2.83km
コケも濡れていないので滑る心配はありません。



















11時32分 足場の悪い石の上を進みます。遠くのテープも見つけてルートを見定めます。



















11時37分 古い倒木



















11時39分 ロープ  



















11時41分 ロープ               距離3km



















11時43分 抜ける               距離3.1km







工石八反奈路へ



11時45分 山頂標識⑦             標高1379m 距離3.16km
小休 周辺の紅葉を撮影する。ブナの半数位は葉を落としている一週間くらい遅かったかなですか。



















11時48分 出発                距離3.26km




















11時49分 足元は笹よりもシダが多くなっています。



















11時50分



















11時51分



















11時53分 奈路の入り口の大ブナ        距離3.44km



























11時54分 ロックを降りていきます。



















11時56分 山頂標識③             距離3.52km
 今朝の分岐まで帰ってきました。

11時57分 上の方にテープあり         距離3.55km
 奥に2重のテープあり、ここを登るんだということでしょう。朝も素直に向かえば良かった。




















11時59分 山頂標識②             距離3.67km

12時1分~ 日光の当たり具合も違ってきたので再び撮影しながら下山






















12時10分 山頂標識①             距離4.09km

12時11分~12時16分





















12時20分~12時25分 ふと足元に綿毛とかわいらしい花

































12時26分 駐車場と車が見えてきました。



















12時29分 登山口               距離4.52km
ユルギ岩からの復路は1時間23分 今日は誰一人見ることはありませんでした。



















登山口               0km
                    43分
標識③               0.99km
                    34分
稜線合流              1.43~1.5km
                    31分
奥工石山山頂             2.34km
                    5分
ユルギ岩                     2.48km
                    39分
八反奈路(山頂標識⑦)    3.16~3.26km  
                    8分
標識③        3.52km
                    33分
登山口        4.52km                      
        合計          3時間13分    総時間4時間3分

※山行、山名一覧を作成しました。下のリンクからどうぞ↓

 帰りは竜王林道経由で帰りましたが県道合流まで6.1km 30分、冬の瀬まで9.9km 40分ということでした。県道周辺(標高600mくらい)の紅葉がもう少しでピークを迎えるという感じでした。 

路面の荒れてるところ


















竜王林道周辺の紅葉


















県道264号周辺の紅葉 色鮮やかでした。