2023年6月27日火曜日

65-7 高ノ瀬

 高ノ瀬(1740.8m)

 6月24日(土)天気やら孫の世話やらでなかなかタイミングがつかめなかったがようやく今日は再びオオヤマレンゲを見に行けるようになった。中津明神から8日たっているので標高差から見ればちょうどいい感じで見られるのかなという予想です。

自宅発→6:10伊野IC→6:25南国IC→7:03大栃→7:44光石登山口→7:57白髪山登山口→白髪避難小屋登山口P

自宅から78.7km 1時間54分

 出発間際になって車が4-5台やってきて見ているとかめのこのKさんがいたので呼んでみたけど聞こえなかったのか反応がないので先行することにした。


8時21分 登山口発               標高1353m



















8時26分 いつもの急坂 いやになりますね。



















8時27分 標識                 距離70m



















8時36分 ゆるやかになる            距離256m



















8時37分 きつくなる              距離298m



















8時38分 ロープ



















8時41分 ゆるやかになる



















きつくなる

8時45分 ゆるやかになる            距離418m



















8時47分 沢①                 距離481m



















渡って急坂



















8時50分 沢の土砂崩れ年々ひどくなっています。登山道が寸断されて行ける状態じゃありません。



















8時51分



















8時52分 観測用のカメラが取り付けられていた支柱
片付けられています。



















8時53分 ゆるやかになる            距離545m



















8時55分 ザレ場                距離566m
ロープもないので慎重に ここは土砂崩れの始まり部分ですね。



















8時57分 段差



















8時57分 ロープ                距離587m



















8時59分 崩壊した沢②             距離610m



















9時 途切れた登山道 ぴょんと跳ぶ        距離630m
跳ばなくてもすぐ上を迂回する踏み跡が出来ています。ロープもあり。



















     沢③

9時2分 沢④



















9時4分 沢⑤



















9時6分 林を出てカヤの原            距離760m



















9時8分 シカ除けネットのゲート         距離850m
 先行する4人組が避難小屋先のピークに向けて登っているのが見えます。車もなかったのにどこから登ったのだろう?



















9時11分 稜線分岐               距離880m



















周辺のバイケイソウ満開。オオヤマレンゲも期待できそうです。




















雲が出てくる前に三嶺の雄姿を撮っておきます。



















9時13分 白髪避難小屋             標高(1665m) 距離1.02km
ここまで54分まずまず順調なペース



















9時16分 土手に上がり



















9時20分 上り                 距離1.2km



















9時23分 ゆるやかな上り



















9時26分 降下                 距離1.44km



















9時31分 どなたかが落としたのかパイナップルのキーチェーン



















9時34分 上り                 距離1.75km



















9時37分 急坂                 距離1.93km



















9時41分 ゆるやかになる            距離2.08km



















9時43分 平和丸                標高1701m 距離2.16km
小休



















9時49分 出発

9時51分 降下                 距離2.26km



















9時53分 ゆっくり下って行きます。



















9時58分 鞍部                 標高1636m 距離2.67km

10時 急坂                   距離2.72km



















10時1分 ゆるやかになる            距離2.75km

10時5分 段差                 距離2.84km



















急坂

10時7分 ゆるやかになる            距離2.86km

急坂

10時8分 ゆるやかになる            距離2.89km



















10時10分 急坂                距離2.96km



















10時11分 ゆるやかになる           距離2.99km

10時13分 急坂                距離3.07km



















10時15分 ゆるやかになる           距離3.12km



















10時16分 小ピーク             標高1730m  距離3.15km
小休 なだらかな笹原の一角です。平和丸から約1kmを33分かかりました。



















後発の団体さんは平和丸 写真を撮ってるようです。しかしあんなに多かったですかね?



















10時19分 出発

10時21分 降下                距離3.31km
次のピークはトラバースして下って行きます。


















10時23分 あちこちにまだ新しいシカの糞が転がっています。



















10時27分 所々稜線と重なり合いながら下って行きます。



















10時32分 鞍部               標高1687m 距離3.87km

10時34分 急坂                距離3.94km





















10時37分 ゆるやかになる           距離4km



















10時39分 急坂                距離4.09km
 途中短パン姿のトレランの方がササで痛めた足にテーピングしている所に出くわした。ササが予想外に足に刺さってきたということでしたがこの時期ダニ対策も兼ねてタイツは必須です。



















10時41分 降下                距離4.16km

10時43分 鞍部                距離4.21km

10時44分 オオヤマレンゲの看板(西)     距離4.25km



















10時46分 ゆるやかになる           距離4.27km

10時47分 オオヤマレンゲ自生地境界杭(西)  距離4.33km
 男女4人組が食事中 久しぶりに見た顔が...YAMAPのhiyokohiromiさんだ!!HUYUNEKOさんも  聞けば名頃から四ツ小屋谷川沿いに歩いて白髪避難小屋に直登したそうだ、たぶん9時8分に見かけた人たちだったのだろう。(家で調べたら結構距離あります、すごいです。)



















10時52分 お先に出発

10時53分 石立分岐              距離4.37km



















10時54分 ヤブウツギは終盤




















10時55分 オオヤマレンゲ           距離4.42km
ネット際の木にも、下の方の木にも咲いています。ちょうどぽっちりの様子。蕾もまだあるのでまだまだ楽しめそうです。




































10時58分 発

10時59分 降下                距離4.5km



















11時2分 オオヤマレンゲ            距離4.59km
ここのネット際の木は今年は全くダメです。蕾が僅かにあるだけ残念。




















11時3分 オオヤマレンゲ自生地境界杭(東)  標高1708m 距離4.6km
      オオヤマレンゲの看板(東)



















11時4分 鞍部                 距離4.67km



















11時7分 急坂                 距離4.74km



















11時9分 ゆるやかになる            距離4.78km

11時11分



















11時15分 上り                距離5.08km




















ゆるやかになる

11時19分 高ノ瀬山頂        標高1740m(1740.8m) 距離5.28km
ここまで2時間58分 ほぼ予定通りです。




















 食事をしていると丸石方向から三好市の17名のグループがやってきました。オオヤマレンゲの保護活動をしているとのことでした。このグループが去るとやがて平和丸方向から高知のグループ15名がやってきました。朝出発した時に見たグループです。Kさん、Gさん、Sさん、Oさんなど久しぶりの方もいます。さらに境界杭の4人組もやってきます(二重かずら橋に降りるそうです)。結構大勢の人になりました。

11時57分 出発                距離5.37km
 結局話やら写真やらで40分近く居ました。今日は遅くなると雨になるかもしれないので名残惜しいですが出発します。

11時59分 今日は賑やかな山頂です。



















12時9分 帰路にもしつこく




















12時12分 自生地境界杭(東)         距離6.06km

12時20分



















12時21分 石立分岐              距離6.29km

12時22分 自生地境界杭(西)         距離6.33km

12時29分 稜線へ               距離6.7km
帰路は登山道を少し外れて稜線を歩いてみます。



















12時36分 けもの道を通って進みます。ここにも鹿の糞があちこちにあります。



















12時43分 小ピーク              標高1732m 距離7.24km
往路では通らなかった。

12時47分 登山道へ合流            距離7.41km

12時49分 小ピーク              距離7.5km

13時2分 鞍部                 距離8.01km

13時15分 平和丸               距離8.48km

13時25分 鞍部                距離9.02km

13時39分 白髪避難小屋            距離9.58km

13時43分 稜線分岐              距離9.72km
今日はたくさんバイケイソウ咲いていました。



















14時15分 登山口               距離10.62km
復路は2時間18分
今日は普段と違って出会う人が多く、知り合いにも会えて楽しい山行となりました。。



登山口     0km
              52分
白髪避難小屋  1.02km
              30分
平和丸     2.16km
              56分
石立分岐    4.37km
              23分
高ノ瀬     5.28km
              24分
石立分岐    6.29km
              54分
平和丸     8.48km
              24分
白髪避難小屋  9.58km
              32分
登山口     10.62km                   
     合計       4時間55分  総時間5時間54分




山行、山名一覧を作成しました。下のリンクからどうぞ。↓