高丸山(1438.6m)
5月10日(水)日程が今日空いているのを知ったのは昨晩、あわててどこに行くか考えて調べていると、四国100山、シロヤシオ、シャクナゲに合致する高丸山が出てきた。シロヤシオも開花を始めたらしい、また週末も天気も悪いということで挑戦してみることにした。問題なのは登山口まで3時間程度かかるということだ。
自宅発→6:09伊野IC→南国IC6:23→7:07香美市大栃→7:32四つ足峠トンネル→出会ゆず大橋→8:17阿南・土須峠分岐→R193号→8:28岩倉・土須峠分岐→8:32上勝分岐→県16号→8:52高丸山分岐→8:58登山口P
8時17分 出会いゆず大橋 渡って左
8時28分 岩倉・土須峠分岐 右へ
大轟の滝
8時32分 上勝分岐 右へ
道路わきに小さな滝があります。
8時52分 高丸山分岐
8時55分 高丸山が見えてきました。
自宅から136.3km 2時間52分 遠かった!!久しぶりに遠い所へきた。
自車以外に1台、下の現地案内所にも数台
準備中案内所から男女2名来て先行していきました。
9時12分 登山口発 標高1061m
コンクリート舗装
9時14分 三つ尾の峠、水飲み場分岐 距離86m
峠の方向はロープが張られています。
9時18分 土止めの階段 距離209m
舗装終了 環境保全地域の標柱 先行した男女が見えてきました。山頂から南東斜面が自然環境全地域に指定されているようだ。樹齢100年のブナの天然林らしい。ただし今日の登山道はこれからは外れているようだ。
9時20分 ゆるやかになる 距離373m
天気も良く新緑が目にまぶしい
9時24分 沢と水飲み場 距離529m
水場と思っていたら意外に本格的 タンクや蛇口もある
9時26分 高丸山荘、山頂分岐 距離560m
高丸山1.1km表示あり 食害防止のネットあり そういえばネットの中以外下草がない。
9時27分 百葉箱も設置されています。
9時28分 急坂 距離610m
9時31分 作業道出会い 距離720m
突っ切る
9時35分 三つ尾の峠 標高1223m 距離850m
頂上800m標識 小さく西三子山、高丸山標識
右に進みます。
9時38分 ゆるやかになる 距離920m
しかし下草がほとんど見えていません。食害でしょうか?
9時39分 ジクザグの急坂の始まり 距離980m
9時41分 分岐標識 距離1.02km
高丸山、高丸山東照神社
9時46分 急坂 距離1.2km
9時48分 ゆるやかになる 距離1.24km
9時49分 「ファイト」の標識 急坂 距離1.26km
9時50分 きつい坂が続きます。
9時52分
9時54分
9時55分 展望所 距離1.37km
9時57分 ミツバツツジ元気がいい。
9時58分
手すり 距離1.4km
下は土砂崩れ こんなに明るいのに下草類はほとんどない。
10時 石ごろごろの登山道
10時1分
10時2分 桟道 距離1.47km
10時5分 おやっアケボノツツジが残っていましたね。
10時7分 山頂 標高1435m(1438.6m) 距離1.5km
ここまで55分ほぼ順調、小休
雲早山への縦走路 今日は途中まで行ってみます。
このあたりの山名はよくわからないな?
10時12分 出発 距離1.58km
10時16分 小ピーク 距離1.7km
急降下 激下り
10時17分
10時18分 岩の右を巻いて
10時19分 小ピーク 距離1.74km
急降下というよりもはや崖を下るイメージ
途中香川県の女性2人とすれ違う。雲早山からの縦走らしい。
10時26分 鞍部 標高1383m 距離1.8km
10時27分 咲いていました今年お初のシロヤシオ
10時28分 小ピーク 距離1.83km
10時29分 鞍部 標高1377m 距離1.86km
下草がほとんどない登山道、ここまでくると中東山そっくりですね。
10時31分 小ピーク 距離1.9km
踏み跡があったので左へ進む
10時33分 なんか稜線の方向と違う?
アケボノも咲き残っている。
10時34分 道間違いに気づき引き返す 距離1.97km
さすがにこの下りはないでしょ。
10時36分 小ピークへ戻る、右下へ降下 距離2.02km
良く見るとテープもあった。
急降下
10時41分 鞍部 標高1320m 距離2.17km
10時42分~47分シロヤシオ
10時43分 小ピーク 距離2.17km
10時45分 まだ蕾も多い
10時46分
10時47分
10時48分 鞍部 距離2.23km
10時48分~10時53分 シャクナゲ
華やかな色に目を奪われます。まだまだ蕾も多い。
10時49分 小ピーク 距離2.25km
蕾もまだまだ多いようです。
10時54分 急降下
10時57分 ブナの大木
10時59分 鞍部 標高1272m 距離2.42km
右手から風
10時59分~ シロヤシオ
11時1分 岩の隙間にヤマシャクヤク
11時3分~
11時5分
11時6分
11時7分 小ピーク 距離2.56km
シロヤシオ
11時8分
11時9分 降下
11時10分
11時11分
11時12分 鞍部 標高1262m 距離2.67km
11時15分 急坂 距離2.76km
11時16分
11時17分
11時18分 結構きついです。空が見えているのになかなかだ。
11時23分
11時24分 尾根にのる 距離2.95km
11時25分
11時28分 前が盛り上がっているピークだ。
11時29分 どうやら1359mピーク目の前だ。シャクナゲも迎えてくれる。
11時31分 1359m独標 距離3.09km
高丸山から1.5km 1時間19分 今日の目標はここまで、高丸山~雲早山の1/4程度か、雲早山はなかなか遠い。
昼食、休憩 周辺はシャクナゲの林
雲早山への稜線 まだ降下して上がらなければいけないようだ。
途中ですれ違った女性2人が帰ってきた、少し言葉をかわす。
11時54分 出発 距離3.11km
11時59分 尾根 高丸山への標識 距離3.28km
往路では気が付かなかったので別の所に上がったらしい。
12時 正面に高丸山
12時1分 振り返る
12時4分 鞍部 距離3.54km
12時7分
12時10分 鞍部のヤマシャクヤク 距離3.74km
下の方を探したら群落があるかもしれない。
12時12分 急坂 距離4.01km
12時14分
12時18分 シャクナゲ 距離3.9km
12時21分 急坂 距離4.01km
12時23分
12時31分 岩場の急坂 距離4.22km
おっかなびっくり降下した所を這い上がります。
12時35分 首から下げたカメラが斜面に当たります。
ふと見ると尾根に風力発電のプロペラが見える。
多分ユーラス上勝神山ウインドファーム(2022年から稼働 四国最大級らしい)
12時37分 急坂 距離4.28km
12時39分 小ピーク 距離4.29km
12時45分 高丸山山頂 距離4.44km
帰りは51分
稜線の支尾根にシャクナゲの花がたくさん見えています。自分が行った1359m独標からの尾根だと思うのですが
12時50分 出発 距離4.46km
12時55分 展望所 距離4.63km
13時4分 三つ尾の峠 標高1221m 距離5.11km
13時9分 こんな表示も この呼び方なつかしい。
13時12分 水飲み場 距離5.45km
冷たい水で顔を洗う
13時16分 保全地域入り口 距離5.68km
13時20分 登山口 距離5.98km
復路は30分
シロヤシオ、シャクナゲは木にもよるがあと一週間後くらいがピークか
下の案内所の段に降りてみる駐車数台。
登山口 0km
23分
三つ尾の峠 0.85km
32分
高丸山山頂 1.5km
1時間19分
1359m独標 3.09km
51分
高丸山山頂 4.44km
14分
三つ尾の峠 5.11km
16分
登山口 5.98km
合計 3時間35分 総時間4時間8分
山行、山名一覧を作成しました。下のリンクからどうぞ↓
トイレや炊事棟など自然体験ができる施設が整っている。
紹介の看板等