8月22日(木) 今週も雨が多い、8/25の例会も雨の予報だ。今日はなんとか晴れの予報が出たので急遽計画してみた。帰りの時間が制限されているので手近で涼しい所ということで平家平~冠山に挑戦してみることに。
自宅発6:35→7:20吾北思地→7:37本川長沢→7:45大川への分岐→7:50高薮登山口への分岐→8:11高薮登山口
自宅から1時間36分 67.2km
高薮登山口への分岐の周辺 植林の伐採が相当進んでいます。
小麦畝方向 |
登山口に車一台ご夫婦が出発の準備をしている。
登山口まではこちら←
出発の準備中にスパッツを忘れたことに気が付いた。これでは冠山は無理かも?
登山道はこちら←
8時28分 登山口発 標高1136m
8時30分 枝や葉がたくさん落ちている。たぶん先日の台風の影響が強かったんだろうと思われます。かなり水が流れた様子も伺われる。
8時43分 ほぼ一直線の上り始まり 距離327m
先のご夫婦を追い抜いていく。
8時52分 左に曲がり 距離620m
8時53分 再び直線状の上り 距離640m
8時56分 ゆるくなる 距離690m
8時58分 植林交じりのうすぐらい水平道
9時 下り 距離850m
9時1分 沢 距離920m
9時3分 橋① きれいに修理されていた。 距離930m
9時5分
9時6分 橋② 距離1.08km
9時9分 土止めの階段①始まり 距離1.17km
9時12分 階段② 距離1.19km
9時15分 階段③ 距離1.21km
9時18分 階段④ 距離1.25km
9時20分 尾根に出ました。 距離1.28km
9時21分 下り
上り
9時22分 水平 距離1.32km
9時24分 段差 距離1.36km
9時26分
9時28分
9時29分 ゆるくなる
倒木を過ぎたら上りとなる
9時32分 足谷分岐 標高1407m 距離1.65km
9時37分 急坂 距離1.75km
9時40分 ゆるくなる 距離1.81km
9時43分 上り 距離1.88km
9時45分 ゆるくなる 距離1.93km
9時47分 上り 距離1.99km
9時48分
9時52分 ゆるくなる 距離2.1km
9時58分 上り 距離2.33km
10時1分 林を抜ける 標高1571m 距離2.39km
10時7分
10時8分
10時13分 もう少しでススキの穂に
10時16分 天空へと続く道 まっすぐに上がっていく
10時20分 ようやく見えて来ました。
10時21分 平家平山頂着 標高1699m(1692.6m) 距離2.73km
昼食、休憩
近くの岩の上で昼食 夏虫が風の中身構えている。
残念ながら雲が沸き上がってきます。
赤石山系
最後まで笹ケ峰がすっきり見えることはありませんでした。
冠山の可能性歩探るべく冠山方向に少し進んで急降下が始まる所で引き返したが、笹の当たる所のズボンが濡れてしまっており、進むと瓶ヶ森の時のようになってしまうのであきらめた。霧も這い上がってきている。晴れそうにもない。
結構アブも集まってきました。
きれいに開花していたのはこの花のみ
降りかけの時にちょうどご夫婦が上がってきた。高知市の方で今でも月に1度は山行をしているとか。
11時21分 出発 距離3.26km
この辺のススキもあともう少しで。
11時35分 林へ入る 距離3.6km
11時50分 足谷分岐 距離4.34km
11時58分 階段④ 距離4.73km
12時 階段③ 距離4.77km
12時1分 階段② 距離4.78km
12時3分 階段① 距離4.82km
12時6分 橋② 距離4.92km
12時8分 橋① 距離5.07km
12時14分 直線②の始まり 距離5.39km
12時20分 直線①の始まり 標高1249m 距離5.69km
シコクブシの開花もまだまだ時間かかりそうです。
12時29分 登山口 距離5.98km
今回はえらい花の少ない山行となりました。
登山口 0
1時間4分
足谷分岐 1.65km
49分
山頂 2.73~3.26km
29分
足谷分岐 4.34km
39分
登山口 5.98km
合計 3時間1分 総時間4時間1分