筒上山(1859m)
10月19日(金) 石鎚に続いて標高の高いこれらの山々の紅葉の情報が入るようになった。遅れてはならじと早速に上ってみることとした。
自宅発6:39→7:26吾北思地→7:45本川長沢→8:16大滝の滝→8:24名野川→8:45土小屋P
自宅から2時間6分 76.8km コンビニやらトイレやらで時間かかる。
登山口までの表示もGPS受信がおかしいため記録を取りやめた。
よさこい峠あたりの木々も明るくなっています。
土小屋周辺も紅葉進んでいます。
駐車場で出会った高知県の男性グループ、今日は岩黒山へ行くそうだ。
登山道はこちら←
9時5分 登山口発 標高(1495m)
データを得ろうとしたがGPS衛星ロックできず。今日もおかしい。
9時7分 丸滝小屋、岩黒山山頂分岐 標高1513m
今日はここから岩黒山に向かう、2度目なので前回の細かい所は忘れていた。
9時9分
9時12分
9時14分 ダケカンバの林に入っていきます。
9時18分 きつい
9時20分 ゆるむ
きつく
9時24分 ゆるむ 笹深し
9時25分 下り気味
9時26分 ゴヨウマツの解説
近くには紅葉が進んだ木も
9時28分 上り
距離計のトレースも支離滅裂なのでデータを記録していない。
9時31分 ゆるむ
下り
9時35分 鞍部 右手の尾根を巻く 標高1652m
9時38分 急坂
9時41分 尾根に復帰する
9時43分 尾根の南側へ
9時44分
9時46分 尾根へ
9時48分 尾根へ
9時49分
9時50分
9時51分 コメツツジの解説板
9時52分
9時54分 岩黒山山頂 標高1747m(1745.9m) 距離(1.6km)
休憩
目の前には石鎚山~瓶ケ森の大パノラマが
さて目的の筒上山と手箱山への稜線です。
10時 出発 誤差が大きいようなのでここで距離計リセット
10時3分 降下していく
男性一人と出会う。今年はコメツツジがきれいに赤くならないと言っていた。
10時5分
10時7分
10時10分 林へ入る 標高1688m
10時12分 丸滝小屋、横道分岐
10時14分 鞍部
10時18分
10時19分 ササ深し
10時20分 小ピーク
10時22分
10時25分 丸滝小屋
駐車場の男性グループと出会う、これから岩黒山に向かうそうだ。今日出会った最後の人たちとなった。この時間お山もまだきれいに見えています。
10時27分 出発 距離リセット
10時28分 すぐに崩落地
10時29分 ロープ
10時30分 ここにも秋の恵みが(食べられるかは分かりません)
10時32分 黄も赤も山の彩です。
10時35分 ロープ、木の階段(随分傷んでいる) 距離0.29km
10時36分 ロープ 距離330m
10時37分 アルミ階段 距離420m
10時39分 鉄板の桟道スタート
10時41分 比較的新しいものもあります。
10時43分 桟道終わり
10時45分 鞍部の筒上山、手箱越分岐 距離0.54km
ここは横道を通ります。
10時47分~10時52分
10時53分 沢
10時57分 名野川登山口への分岐
11時1分 沢
11時4分~11時10分
11時10分 鉄製の橋 標高1583m
11時14分~11時19分
11時20分 急坂スタート
11時24分
11時28分 鉄板のはしご 標高1663m
11時31分 急坂
11時34分 岩の関門
11時38分 岩の関門
11時39分
11時40分
11時41分 手箱越 標高1727m
悩んだがここで昼食、休憩
12時4分 出発 距離リセット
12時5分 鳥居
12時5分
12時6分 登山道は尾根を北へ南へ縫うように進みます。
12時9分
12時12分 橋 距離180m
12時14分
12時16分 沢 距離300m
12時18分
12時20分
12時21分 尾根の南へ 標高1784m 距離490m
12時23分 尾根の南側は急斜面になっています。
12時24分
12時25分 尾根の北へ 距離740m
12時27分
12時28分 尾根歩き
12時29分 尾根の南へ 距離860m
12時31分
12時33分 岩がごろごろしている所もあります。
12時34分
12時34分 尾根の北へ下ってゆく 距離1.02km
12時36分 ロープ 距離1.07km
12時38分
12時40分 尾根歩き 距離1.33km
12時42分
12時43分 尾根の北へ 距離1.39km
12時44分
12時45分 岩峰
12時46分 岩峰の北側 距離1.49km
12時48分 尾根歩き 距離1.54km
12時49分 尾根の北へ 距離1.6km
12時51分 手箱山山頂 標高1799m(1806m) 距離1.68km
行動食、休憩
13時3分 出発 距離計リセット
13時30分 橋 距離1.4km
13時34分 手箱越 距離1.58km
13時35分 急階段
13時36分 手箱越を振り返る
二つ目の木の鳥居手前で左上の藪がガサガサしたかと思ったらイノシシが横っ飛びに走って右の藪に駆け込んだ。野生のを見たのは初めてでビックリ!!(この写真よりは少し上)
13時41分 鎖場下 標高1722m 距離1.64km
13時44分 鎖場上
13時47分 笹原へ 距離1.73km
13時48分 結構きつくて気が抜けません。
13時49分
13時52分
13時55分
13時56分
13時57分
13時59分 山頂寸前にリンドウの花
14時 筒上山山頂(北) 標高1859m(1859.3m) 距離2.06km
行動食、休憩 三角点には立ち寄っていない
正面に見える石鎚山も半分隠れました。雲が押し寄せてきています。先を急ごう。
14時12分 出発
14時14分 このあたりは結構笹が深い、いろんな踏み後が交錯している。
14時17分 金山谷分岐 距離2.23km
14時20分 急降下
14時24分
14時27分 ササ深い
14時28分
14時30分
14時33分 ロープ 距離2.75km
気を付けないと足元滑る
14時41分
14時50分 右手に赤テープそのまま降りて行くと横道におりそうになる。この尾根の下り道は横道の方に振れそうになりながら尾根に復帰するというのが何回かある。ここもかなり笹が寝ているので人が通ったようだ。
14時51分 上り直してもとの尾根道に復帰する。
14時55分 丸滝小屋、手箱越分岐 距離3.41km
15時5分
15時10分 丸滝小屋 距離3.94km
休憩
15時20分 出発
15時24分 ロープ 距離4.15km
15時27分 岩黒山山頂、土小屋分岐 距離4.27km
15時45分 水場 距離5.18km
15時52分 岩黒山山頂、土小屋分岐 距離5.5km
15時55分 登山口着 標高1494m 距離5.9km
距離 時間
登山口 0
49分
岩黒山 0
25分
丸滝小屋 0
↓ 18分
鞍部の分岐 540m
56分
手箱越 0
↓ 47分
手箱山 1.68km 0
↓ 31分
手箱越 1.58km
26分
筒上山 2.06km
43分
鞍部の分岐 3.41km
15分
丸滝小屋 3.94km
35分
登山口 5.59km
合計 距離は不明 5時間45分 総時間6時間50分