2018年1月17日水曜日

87 まだまだ遠い長坂山(高知県仁淀川町)

長坂山(1175m)の赤滝

 1月12日(金)長坂山は勤務校の森林体験学習で途中まで生徒と共に登ったことがある山だ、元気な子供とは対照的にようよう登ったことがある。地元の新聞にこの長坂山の一角にある赤滝という所が今年も氷の滝になったという話題が出ていて、見てみたくなりチャレンジしてみることにした。心配事は最近の寒波で山間部はどこも雪で登山口まで車でたどり着けるかということ。

自宅発7:30→R33号→8:11日高村→8:26佐川町→8:39越知町→8:56大崎→9:07名野川口→9:25下名野川夢の森P
           自宅から1時間55分 約50km

湯の森周辺も積もっています。雪見の露天風呂最高でしょうね!!




















登山口まではこちら

 夜の雪のせいか渋滞が発生して時間が倍近くかかった。名野川口から道路にも冠雪しておっかなびっくりの運転、駐車場も10cmほどの積雪あり。轍の後はあるが車は自分のみ。





















登山道はこちら

9時50分 登山口発 駐車場の上流側の端に標識あり。文字はかすれてよく見えないがここを登山口としよう。踏み後がうっすらと続いている。新聞社の取材陣が登った時のものだろうか。                     標高370m




















9時51分 桜の広場




















9時55分 沢を渡るがどこを渡ればいいかよくわからないので少し川寄りを渡る。石の間は水かもしれないのでおっかなびっくり渡る。




















9時58分 標識「金鉱山、赤滝・白滝」と表示がある。  距離272m




















10時 すぐに標識「金鉱山 赤滝・白滝」を左へ




















10時4分 植林へ入る ナルニアの雪の森への入り口のよう 雪のあまり降らないところに住む者にとってはファンタジー          距離390m




















10時7分 ゆるむ                標高431m  距離453m
石垣に沿って昔の畑跡へ入っていく 耕作をやめたときにきっと植林をしたのだろう




















10時9分  標識「夢の森公園 しもなの郷」下山口方向 左上へ  距離499m




















10時10分 標識「金鉱山 赤滝・白滝 安徳天皇岩屋」を右へ  距離512m




















10時13分




















10時19分 この岩はキングコング岩かな?    距離750m




















10時21分 急坂




















10時22分 ゆるむ               標高499m  距離810m

10時23分 右上に上がるところを真っすぐに進んでしまう。




















10時31分 視線が下がっていた、戻って見上げればきちんとテープがあった




















10時33分 再出発               距離980m

10時39分 ジグザグの急坂が続く





















10時44分




















10時48分 振り返るときつい坂 けりをいれながら上がっていく。




















10時51分 ロープ①              標高584m  距離1.21km




















10時55分 ロープ②              標高597m  距離1.24km




















10時57分 ゆるむ               距離1.27km




















11時2分 急坂                 距離1.34km




















11時5分 ロープ③               標高626m  距離1.39km




















11時9分




















11時14分




















11時16分 ゆるむ



















 
11時22分 急坂                距離1.72km




















11時27分 ゆるむ               距離1.77km




















11時30分




















11時34分 まったく読めない標識        距離1.94km




















11時36分




















11時38分 雪に半分埋もれた岩が見えてきた。




















11時39分 「安徳天皇の岩屋」         標高765m 距離2.04km
 ここまで1時間48分 参考にした記録ではここまでおおよそ1時間というのがあったがえらい遅れてしまった。小休止





















11時44分 出発




















 雪も随分深くなってきた 少し踏み後をはずすとよろめいて雪に突っ込んでしまう。




















11時46分  標識「金鉱山 赤滝・白滝」    標高768m 距離2.09km





















11時48分 横道に入る




















11時51分 標識「金鉱山 赤滝・白滝」     距離2.18km




















11時52分 ゆっくりのぼり




















11時54分




















11時57分 沢らしきところ           距離2.29km




















12時3分 ほぼ水平に近い




















12時9分




















12時11分 ほぼ水平からゆっくり下り      距離2.55km




















12時14分 雪は膝までになった




















12時16分 避難小屋が見えてきた




















12時19分 小屋の直ぐ上に標識 埋もれかかっている 雪を少し払ってみた
                         標高855m  距離2.65km





















登山道は小屋の上をゆっくり上がっていく




















12時20分 遠くの山も真っ白 中津明神方向だと思われるがよく見えない。




















12時24分




















12時26分




















12時30分 岩




















少し降下して岩を回り込んで上がっていく




















12時36分 赤っぽい岩に垂れ下がるつららが見えてきた。




















12時37分 赤滝 巨大なつららの集合体のように見える。新聞よりも少し減っているようにみえるがそうでもないか? 帰りに滝に近寄ってもう一度写真撮影する。
標高を測定し忘れた。およそ850mほどではないかと思われる。
                         距離2.94km








12時44分 白滝はこの方向か?もはや踏み後もない






12時48分 白滝を目指すがこのまま水平方向に進んで行くものなのか、テープも見つけることができないし踏み後もない。しかも吹き溜まりでは腰ほどの積雪になってしまった。時間も遅いので今回はここで引き返す。       距離3.12km








12時53分 赤滝に帰ってくる。
写真撮影 ツララが落下した音が聞こえたのであまり近づくことができない。















































13時4分 食事は先ほどの避難小屋でとることにして出発  距離3.44km

13時11分 避難小屋               距離3.69km
 少し開けにくい扉を開けて避難小屋に入る。中では焚火もできるようになっている。気温は外気温と大差はないのだろうか体やリュックについてきた雪が融けない。
 食事 アイゼンの装着をするが手がかじかんで思うように動かない。

13時43分 小屋出発 アイゼン着用は2度目


































13時57分 安徳天皇の岩屋           距離4.37km

14時12分 ロープ③              距離4.91km

14時16分 ロープ②              距離5.01km

14時17分 ロープ①              距離5.04km

14時29分 キングコングの岩          標高501m  距離5.43km

14時48分 登山口               距離6.15km

 雪が深くアイゼンが効きにくくて大変だった。何度がよろめいて雪に倒れこんだりしながら帰ってきた。
 駐車場のトイレの近くに車とテントが一つ まきストーブを使っている。今夜はキャンプだそうだ、声をかけて帰路につく。
 次の機会があればしもなの郷Pから一気に長坂山まで登り、帰りに白滝・赤滝へつないでみたい。


登山口~赤滝  2時間42分 2.94km(道迷いのロスを含む)
滝付近の探索     27分 0.5km
赤滝~登山口  1時間22分 2.71km             
  合計    4時間31分 6.15km  総時間4時間58分


山行、山名一覧を作成しました。下のリンクから入ってください。↓