2017年12月24日日曜日

1-4 鷹羽ケ森

鷹羽ケ森(919.1m)

自宅発9:33→R33号→R194号→9:52勝賀瀬橋→県292号→9:54弘瀬橋

家から14.4km 21分

ほぼ地元の山と言っていいのだが、なかなかきつくてそう何回も登っていられない。
今回は弘瀬からのルートをきちっととるために弘瀬登山口~産屋谷~展望岩~山頂~北谷登山口と回ってみたい。


駐車地点から登山口方向




















登山道はこちら

10時9分 登山口発 擁壁の終わったところから  標高44m




















10時13分 分岐を右へ  距離15m




















10時14分 植林へ入る




















10時17分 ゆるむ  標高107m  距離187m




















10時20分 沢  距離296m




















10時22分 沢  標高132m  距離324m




















左上方向に急坂を上がる








10時24分 進行方向右に大きく振る、土砂が崩れてきていて心もとない足元




















 よく見ると足元に小さな、トップが青い杭が打ち込まれている。登山道の山頂方向への矢印も書き込まれている。この山域で4月に遭難騒ぎがあった時に捜索隊のために打ち込まれたものではなかろうか。ここ以降たくさんの杭がある。




















10時26分 ここまでくると踏み後がしっかりとついてくる  標高150m



















10時28分 坂きつくなる




















10時30分




















10時32分




















10時35分 踊り場のようなところで真っすぐの道と左上に進む道がある。
                標高230m  距離660m




















はじめ左上に上がる 違うと思って引き返す。

帰ってから直進する。沢を渡ってから道を失い再び引き返す。





















10時44分 結局左上に再出発。テープをよく見ると登山道の標識があった。
                          距離950m




















10時46分 すぐ右上に上がる 木の根元に青い杭 距離980m




















10時47分 尾根に向かう




















10時48分 尾根に乗る  標高258m  距離1.04km

乗り越して

10時54分 ゆるむ  標高288m  距離1.15km




















10時57分 崩れ止め  距離1.28km




















10時58分 急坂




















11時1分 このあたりシダが多い




















11時3分




















11時4分 別尾根の分岐  標高379m  距離1.44km




















右方向に進む 坂ゆるむ




















左方向も踏み後がある 植林の中を急降下して降りることができる。




















11時7分 松が多くなってくる。





















11時12分 弘瀬三角点  標高434m(427.6m)  距離1.64km





















11時14分 ゆるむ




















11時18分 きつくなる  距離1.84km




















11時19分 ゆるむ  距離1.87km




















11時23分




















11時26分 北谷登山口、山頂分岐  標高502m  距離2.26km





















ゆるい




















11時29分 だんだんきつくなる  距離2.36km




















11時32分 ゆるくなる  距離2.43km


11時36分 山頂、産屋谷分岐  標高564m  距離2.68km
 産屋谷方向へ下っていく






















11時38分 倒木やら折れた枝がすごい ここもかなり風が当てたようだ


















11時42分




















11時43分




















11時48分 沢  距離3.27km




















11時50分 産屋谷  標高576m  距離3.38km
標識の破片が残るのみ





















11時52分 山頂方向標識




















きつい坂




















11時58分 ゆるむ  距離3.39km




















12時2分 だいぶんくたびれている木橋    距離3.63km




















12時5分 きつくなる  距離3.75km




















12時7分 このあたり間伐が進んでいる




















12時9分 道が分かりにくい所は切株に石積がなされている




















12時11分




















12時15分 この坂道進めど進めどなかなか許してくれません。




















12時18分 ようやく林道出会い  標高738m  距離4.06km




















12時19分 真ん前に標識がぶらさがっています。




















12時21分 ゆるむ  距離4.13km

12時23分 きつくなる  距離4.23km




















12時28分




















12時31分 ゆるむ  距離4.43km




















雑木林

12時33分 ゆるむ  距離4.49km




















12時35分 沢  距離4.51km




















12時36分 尾根分岐への標識  距離4.53km




















12時37分 ゆるむ




















12時40分 尾根の展望岩、山頂分岐  距離854m  距離4.72km





















12時43分 展望岩に向けてゆっくり上る




















12時45分 展望岩  標高866m  距離4.84km
風が冷たいのでここの日向で昼食、休憩





















仁淀川の大蛇行がきれいに見えます。



















山頂もすぐそこに見えています。



















13時4分 時間が時間ですので出発  距離リセット

13時9分 きつい坂

13時10分 小ピーク  距離213m

13時11分 下っていく




















13時12分 上り  距離281m

13時13分 小ピーク  距離317m




















13時16分 林道出会い  距離452m




















13時18分 登山道へ入る  距離526m




13時21分




















13時22分 鷹羽ケ森山頂  標高920m(918.9m)  距離710m
北風が寒い 北の山も雲の中 雪か?




















黒森山と中津明神



















13時33分 寒いし眺望もあまり良くないので早々に出発

急降下

13時37分 林道出会い  距離910m

すぐに登山道へ

13時42分 林道出会い  距離1.14km

13時49分 登山道へ  距離1.58km

13時52分 小ピーク  距離1.71km

13時55分 北谷三角点  標高(776.1m) 距離1.83km

急降下

14時12分 産屋谷、登山口分岐  距離2.69km

14時18分 北谷登山口、弘瀬登山口分岐  距離3.05km
 今日は北谷登山口へ向かう、思っていたよりも急降下の連続で、前はこんなきついとこ登っていたのかなと思ってしまう。

途中でバッテリー切れ 距離・時間計測できず

〇〇時〇〇分 北谷登山口

町道徒歩で

15時12分 弘瀬登山口


弘瀬登山口~展望岩        2時間27分  4.55km
展望岩~山頂              18分  710m
山頂~北谷登山口~弘瀬登山口   1時間39分   ?             
合計               4時間24分       総時間5時間3分

※予備のバッテリーは持っていたのに忘れてきたと思い込んでいた単純なミスでまたもや完全な記録はとれませんでした。